金曜日のこの時間は、こもり校長、COCO教頭が職員室からお届けする学校運営戦略会議!!!
月曜日から木曜日までの授業で起こったことや、今後この学校をより良くするためにはどうしたらいいのかなど、様々なことを話し合う会議です。
と言いつつ、雑談ばっかりして会議にならないこともあるかもしれないので、生徒のみんなも気軽に聴いて欲しいし、この学校に対する意見や提案なども気軽に学校運営戦略会議掲示板に書き込んでくれ!!!

修学旅行でバリ島に行く生徒と逆電!さらに、5月度イラストヒーローズも開催!

SCHOOL OF LOCK!


学校運営戦略会議を聴く

聴取期限 2024年6月7日(金)PM 10:00 まで



こもり校長「さあ、金曜のこの時間は、学校の職員室からお届けしていきます」


君の話が聞きたい
修学旅行でバリに行きます
何をするのかはまだわからないですが、おすすめスポットなどを教えてほしいなーって思っています!
ちらっと聞いた話だと海で泳ぐとかなんとか…
*こやぎ
ー/16歳/大阪府


COCO教頭「なるほどね。やっぱバリは海が綺麗なイメージあるし、結構ダイビングとかサーフィンとかも人気だからね。教えてあげたいな」

こもり校長「そうだね! せっかくだから電話してみるか」

COCO教頭「いいね!」

*こやぎ 大阪府 16歳

RN *こやぎは、去年の1月に『お正月事件簿2023』で逆電してくれた生徒!
当時は中学3年生だったけれど、今は高校2年生になったとのこと!

こもり校長「俺がこうやって長年SCHOOL OF LOCK!をやっててよかったなと思うのはこういう瞬間なんです」

COCO教頭「中学生が高校生になって、まだこうやって授業に参加してくれてるっていうのも…」

こもり校長「あ、ごめん! 1個戻っていい? …学年は?」

*こやぎ「高2です」

COCO教頭「中2高2は、Do you what you want〜!」

*こやぎ「OK〜」

COCO教頭「*こやぎ、私とは初めましてだよな?」

*こやぎ「初めましてです」

COCO教頭「だよね! でも、書き込みをたくさんくれてたの見てたよ」

*こやぎ「ありがとうございます(笑)」

こもり校長「あぶね〜。高2を過ぎちゃうと、もう“Do you what you want”できなくなっちゃうからさ。これは先にやっておかないと」

COCO教頭「この瞬間だけだもんね」

こもり校長「生“Do you what you want”はどう?」

*こやぎ「いやもう最高すぎて、言葉が出ない(笑)」

COCO教頭「優しい。ありがとう」

そんな校長と教頭の2人が大好きだというRN *こやぎは、久しぶりの逆電に緊張している様子。

こもり校長「なんだよ〜、緊張するなよ〜。Don't be nervous!」

SCHOOL OF LOCK!


RN *こやぎ「(笑)」

COCO教頭「英語で言ってるけど、合ってんのよ(笑) ほんとにDon't be nervousだよ!」

こもり校長「Don't be nervous!」

*こやぎ「OK!」

こもり校長「Don't be nervous世代だから」

COCO教頭「そんなのないのよ(笑) 勝手に作ってるけど」

こもり校長「(笑)
でさ、(修学旅行は)バリに行くんだよね?」

*こやぎ「はい、行きます」

こもり校長「いいな〜、俺も修学旅行とか行きたかったな〜」

COCO教頭「楽しいよ」

こもり校長「だよね。海外で修学旅行は楽しいだろうね!」

COCO教頭「でも海外行けるのいいね! バリで何するの?」

*こやぎ「何も聞かされてないんですけど、とりあえず“海で泳ぐかもよ?”っていうのはちょっとだけ聞きました」

COCO教頭「海めっちゃいいじゃん。何泊すんの?」

*こやぎ「たぶん4泊ぐらい」

COCO教頭「4泊。なるほど。ちなみに、バリ島のどの辺に行くとかって決まってんの?」

*こやぎ「本当に何も決まってないっていうか、教えてもらってなくて…」

COCO教頭「(笑)」

こもり校長「何なの、そのテレビ番組のドッキリみたいな」

*こやぎ「(笑)」、

こもり校長「飛行機とか、目隠しで乗せられないだろうね?」

COCO教頭・*こやぎ「(笑)」

COCO教頭「サプライズの(笑)」

こもり校長「空港着いてから、“じゃあ皆さん目隠ししてください”“さあ、外してください”って、“ここどこ!?”っていう」

COCO教頭「それはミステリーすぎるのよ」

こもり校長「“実は日本でした”みたいな」

COCO教頭「最悪!(笑)
*こやぎは、海外は行き慣れてる?」

*こやぎ「何回か、ハワイには行ったことあります」

こもり校長・COCO教頭「いいな〜!」

こもり校長「俺、人生で1回もワイハ行ったことないんだよね!

COCO教頭「マジ意外! 仕事とかで行ってそうなんだけど」

こもり校長「仕事でもないし、プライベートでも行ったことない。ワイハ、キキイワ行ったことない」

COCO教頭「ワイキキね、うん。
どう? なんか不安なこととかある?」

*こやぎ「3つあって。1個は食べ物なんですけど、去年シンガポールに行った先輩が、口に合わないものとかが結構あったって言ってたんです。逆に、日本人が好きそうな料理とかってありますか?

こもり校長「バリのね」

COCO教頭「あるある。あるよ。それが1個目な」

*こやぎ「はい」

こもり校長「そう。COCO教頭は1回全部聞いてから、考えて出すタイプだから、ちょっと1回全部バッと言ってみて」

COCO教頭「そうなのよ」

*こやぎ「はい。2個目が、持ってった方がいいものとか、修学旅行前にこれは準備しておいた方がいいよ、とか

こもり校長「修学旅行とか、飛行機の中とか、その後旅先で使える便利なものとか」

COCO教頭「はい。そして?」

*こやぎ「3個目が、パリでこれは絶対した方がいいよ、とか、こういうお土産おすすめだよ、とか、あったら

こもり校長「お土産ね。ご当地系のものを聞きたいな」

COCO教頭「OKです! じゃあまず食べ物から。
辛いの苦手だけどこれ結構食べてたわっていうのが…、ミーゴレンって聞いたことある?」

こもり校長「あ、ある! ミーゴレンね!」

COCO教頭「あっちで言う焼きそばみたいなやつなんだけど、鶏肉とか魚介とか選べるから、それは好きなので食べれるんだけどさ」

SCHOOL OF LOCK!


こもり校長「“あっち”で言う焼きそば? “こっち”で言う焼きそばじゃない?」

COCO教頭「そうそう(笑) それは、なんか甘辛くて食べやすいよ」

こもり校長「ちょっと甘い焼きそばだと思えば」

*こやぎ「はい」

COCO教頭「そうそう。それは結構みんな好きだし、お土産でインスタントのミーゴレン買って帰る人とかめっちゃいた」

*こやぎ「へぇ〜」

COCO教頭「それもおススメだし、あとはフルーツがめちゃくちゃ美味しいのね。フルーツ好き?」

*こやぎ「大好きです」

COCO教頭「よかった!」

こもり校長「なにゴンフルーツがうまいの?」

COCO教頭「それドラゴンやん!(即ツッコミ)」

*こやぎ「(笑)」

こもり校長「今日キレキレだね(笑) 教頭、今日いいよ!」

COCO教頭「ありがとう(笑)
でもたぶん、バリの果物は見た目が“キモッ”みたいなやつ多いのよ。ランブータンって聞いたことある?」

*こやぎ「ん〜、ないです」

こもり校長「ライチみたいなやつ」

COCO教頭「そう。見た目、真っ赤なトゲトゲなのね。けど、おったまげるよ。うますぎて!」

*こやぎ「ほう〜」

COCO教頭「ランブータンは、普通にレストランとかでもあるし、あとスーパーにも売ってるから、それを食べてほしいのと…。あとは、“果物の女王”と言われているマンゴスチン

こもり校長「マンゴスチン」

COCO教頭「マンゴスチンっていう、見た目ちょっと硬い殻に覆われてるんだけど、それを指でむくのね」

こもり校長「ほぐしていく、みたいなこと?」

COCO教頭「そう。そしたら、中に白い果肉が8つぐらい入ってんのかな? みかんってあるやん。みかんが白くなったみたいなバージョンのものが出てくんのよ。それは、日本じゃ食べようと思ったらめちゃくちゃ高いから」

こもり校長「高いんだ」

COCO教頭「そう。だからこれはバリに行ってる間に、ぜひ食べてほしい」

*こやぎ「はい! ありがとうございます」

COCO教頭「あと、持ってった方がいいものは、即席のお味噌汁ってあるじゃん」

*こやぎ「はい」

COCO教頭「それと、もしおうちにプラスチックのタンブラーとかマグカップがあったら。食事合わない日やったなっていう夜とかにお腹すいたら、寝る前にそれを飲むとだいぶ落ち着いて寝れるから。和食…簡単に食べれそうなしじみ汁とか、そういうのは2、3個入れといたらめちゃくちゃ助かる」

*こやぎ「はい。ありがとうございます」

COCO教頭「あとやっぱあれだね。飛行機ん中とかでくつろげるように、スリッパね」

こもり校長「教頭はずっと“スリッパマジ大事”って言ってるよね」

COCO教頭「マジ大事! 靴ずっと履いたまんまっていうのも足むくむし、でも裸足で歩くなんてもう考えられないぐらい汚いから」

*こやぎ「はい(笑)」

COCO教頭「それで変なばい菌とか入っちゃって風邪ひいたりとかも嫌じゃない。だからそれは絶対持っていった方がよくて。
で、3つ目、お土産ね。現地のお土産は、可愛いかごバッグとか、安く売ってるよ」

*こやぎ「は〜。はい」

こもり校長「バッグかぁ」

COCO教頭「夏とかに使えそうなやつもそうだし」

こもり校長「ストラップとか売ってないの?」

COCO教頭「売ってるよ」

こもり校長「なんかさ、ハワイとかだったら、踊ってるヤシの木マンみたいな、プラプラした…。ああいう系の、バリのご当地のってあるの?」

COCO教頭「売ってる売ってる」

こもり校長「あるんだ。バリマンがいるの?」

COCO教頭「バリマンがいるし(笑) あと、ばら撒き系お土産ってあるじゃない。みんなに配りたいよ、みたいなのがあったら、スーパーでココナッツのスナックが結構有名」

こもり校長・*こやぎ「へえ〜」

こもり校長「どうよ? 今教頭先生に聞いてみて。結構参考になった?」

*こやぎ「だいぶ、すごいなりました」

COCO教頭「よかった〜」

こもり校長「せっかく行くんだったら、楽しんでほしいしね」

SCHOOL OF LOCK!


COCO教頭「そうだよ。4泊もあるんだったら、できることいっぱいある」

*こやぎ「はい」

こもり校長「修学旅行とか終わったら、また話そうよ」

COCO教頭「いつでも話そう!」

こもり校長「12月でも大丈夫だから! “12月の海も気持ち良かったです”とかも知りたいし」

*こやぎ「はい!」

COCO教頭「うん、思いっきり楽しんで!」

こもり校長「楽しんでおいでよ!」

*こやぎ「ありがとうございました!」

RN *こやぎ、話を聞かせてくれてありがとう!
修学旅行のバリ、楽しんできてね!


♪ Terminal 着、即 Dance / chelmico


こもり校長「Oh! Oh! …こういうのはね日本でやると恥ずかしいかもしんないけど、バリでやると恥ずかしくないから」

COCO教頭「全然恥ずかしくない」

こもり校長「やっぱね、違う文化に触れると心がオープンマインドになったりするんですけど、俺はその感覚を味わってほしいね」


こもり校長「さあ、お待たせしました! ここからは…『イラストヒーローズ』!!!

COCO教頭「4月から、これまでやっていました『FAXヒーローズ』をリニューアルしまして、FAXはもちろん、我が校の“廊下”=Xに投稿してくれたイラストの中から、月間MVPを発表&表彰します!」

こもり校長「そうですね。5月もこれだけの数のイラストが届きました!」

COCO教頭「すごいよ」

こもり校長「俺、やっぱり実感してるわ。『イラストヒーローズ』にしてから幅が広がってるから、ノミネート数が…」

COCO教頭「圧倒的だね」

こもり校長「圧倒的に増えてる!」

COCO教頭「確かに! 今回も、MVPに選ばれた生徒には、我々2人が君だけのために描く『イラスト色紙』をプレゼントします!

こもり校長「うん…。ごめんなさい、先に言っておきます。前回やってみて感じました。このイラスト色紙、届くのにかなり時間かかります」

COCO教頭「(笑) やっぱり制作時間が」

こもり校長「そう。これは郵送に時間かかってるんじゃない。制作に時間がかかってます。ただ、“時間の割にはこれかい!”とか絶対思わないで欲しい!」

COCO教頭「いや、本当に頑張って描くから!」

こもり校長「頑張りはする!」

COCO教頭「全力でね」

こもり校長「はい。
じゃあ、今月は(MVPを決めるのは)教頭か」

COCO教頭「見ていこうかな。…本当にいっぱい来てるね〜」

こもり校長「マジいっぱい来てる! …出ました、常連。名前まだ見れてないけど、たぶんRN まるだな。『閃光ライオット2024』」

COCO教頭「まるもいつも描いてくれてるからな」

こもり校長「相変わらず、手が混んでるね。線が多い!」

COCO教頭「こんな細かくできるのないよ。
…あれ? これさ、(RN こもちゃん大好きひーちゃんの)『フレディ爆誕』(笑)」

こもり校長「何だったっけ?」

COCO教頭「『キミの通学路ソング』だ!」

こもり校長「そうだ。で、Queenが好きって言った」

COCO教頭「そうそう! RN フレディ金子村に名前変えたのよ(笑)」

こもり校長「We Are The Champions〜♪」

COCO教頭「あと…『松山三連複先生の四変化』を描いてくれてる(RN こもちゃん大好きひーちゃん)」

こもり校長「〜♪」

COCO教頭「…はい。今回もすごい難しかったんですけれども、発表させていただきます!」

5月のイラストヒーローズ月間MVPに輝いたのは…
RN natsu!!!!

こもり校長「決め手は?」

COCO教頭「natsuが、こもり校長が行きたいって言ってるクリスマスマーケットと…」

こもり校長「スイスね」

COCO教頭「スイスとドイツね。私が行きたいと言ってるサンタバーバラ。この風景とかをすごく上手に描いてくれてるの」

こもり校長「いいね!」

COCO教頭「いい! この色使い。今までnatsuはたくさん送ってくれてたじゃない。ここにやっぱ色が乗るとさらにいいなっていう」

SCHOOL OF LOCK!


こもり校長「そうね。FAXで見てるのとちょっとまた感じが違うのがいいよね」

COCO教頭「そうそう。だから、新しい魅力をまた出してくれたっていうことで、選ばせていただきました!」

こもり校長「いや、いいね。最高ですよ」

COCO教頭「6月も引き続き、みんなからのFAX、イラスト待ってます! エントリーしたいという生徒は、FAX、または“我が校の廊下”・Xに、『#イラストヒーローズ』をつけてポストしてください!」

学校運営戦略会議を聴く

聴取期限 2024年6月7日(金)PM 10:00 まで

| Next -

学校運営戦略会議 放送後記

もっと見る

SCHOOL OF LOCK! 放送後記

もっと見る

LOCKS!SCHOOL OF LOCK!の講師陣

  • ミセスLOCKS!

    Mrs. GREEN APPLE

  • Saucy LOCKS!

    Saucy Dog

  • 宮世琉弥

    宮世琉弥

  • 乃木坂 LOCKS!(賀喜遥香)

    乃木坂46(賀喜遥香)

  • 乃木坂 LOCKS!(井上和)

    乃木坂46(井上和)

  • SEVENTEEN LOCKS!

    SEVENTEEN

  • INI LOCKS!

    INI

  • 景井LOCKS!

    景井ひな

  • ビーバーLOCKS!

    SUPER BEAVER

  • 新しい学校のリーダーズLOCKS!

    新しい学校のリーダーズ

ページトップへ戻る