fmfukuoka

ぼくらのバス!発車オーライ♯163

bus163.mp3

 

 

 

・ぼくらの街紹介

 

3月25日から、福岡市南区と福岡市西区を、

外環状道路で結ぶ、バス路線が新たに開設されましたという事で、

今回、米岡は、その路線に乗って、「東七隈バス停」で下車しましたよ~。

 

この、福岡市南区と西区を、外環状道路で結ぶ新路線は、

桧原営業所と能古渡船場を結び、

「木の葉モール橋本」、「マリノアシティ福岡」に行くにも便利!

運行本数は、土日祝日、14便(7往復)。

 

この路線が開設されたことにより、これまで乗り換えが必要だった、

南区と西区エリアの移動が直通バス1本に!

さらに、外環状道路に、新たに「梅林駅」「野芥駅前」「次郎丸駅前」

「小戸公園前」のバス停が新設されました!


 

 

【運行便数】 土日祝:14便(7往復)

【運賃・所要時間】

1 福大前~木の葉モール橋本前 〔運賃〕 280円 〔所要時分〕 約17分

2 桧原営業所~木の葉モール橋本前 〔運賃〕 460円 〔所要時分〕 約40分

3 桧原営業所~マリノアシティ福岡 〔運賃〕 620円 〔所要時分〕 約60分

4 桧原営業所~能古渡船場 〔運賃〕 650円 〔所要時分〕 約67分

 

この、「外環2番」をご利用の方で、

「マリノアシティ福岡」または「能古渡船場」で降りた方には、

「マリノアシティ福岡」と「のこのしまアイランドパーク」で利用できる、

割引クーポン引換券をプレゼントしています。

 

1  マリノアシティ福岡    200円クーポンをプレゼント

2 のこのしまアイランドパーク 園内の店舗で利用可能な240円分のクーポンをプレゼント

※小児・幼児は120円分のクーポンをプレゼント

 

ぜひ、便利になった外環2番、ご利用ください。

 

くわしくは こちら をCHECK!! (外部リンク)

 

 

 

 

・ぼくらの街グルメ


今回、福岡市城南区にある「福岡大学」周辺へ行かれている米岡。

 

学生さんから人気の定食屋の「大和家」さんに行ってきました。

とにかく、安くてボリュームもあって、おいしいのが大人気の大和家さん!!

 

~米岡が食べたもの~

「とり唐揚丼」530円に、プラス100円して、大盛りにしてもらいました。

 

大盛りでも、とにかく大ボリュームですが…

「大和家」には、プラス1500円の、メガ盛り(通常の6倍)、

さらに、プラス3000円でメガマックス(通常の12倍)があります。

 

シェアはできないので、自信がある方…ぜひ食べてみては?

 

ほかにも、カレーライス(480円)、オムライス定食(570円)、肉うどん(300円)、

野菜炒め定食(630円)、ハンバーグ定食(700円)などなど。

ご家族でも、友達とでも、行けるお店です!

 

【大和家】

住所:福岡市城南区西片江2丁目2番1号

営業時間:午前11時~午後10時まで営業。

定休日:日曜日。

アクセス⇒「福大前」バス停から徒歩およそ10分。

 

・今週のオンエア曲

 

orion / 米津玄師

 

Dirty Work / Austin Mahone

 

番組へのメッセージは、bus@fmfukuoka.jpへ。 

ラジオネームではなく、バスネームとしてメッセージお送りください。

バスについての疑問・質問、フリーメッセージ、何でも結構です。

お待ちしていまーす。


パーソナリティ


にしてつ男(米岡誠一)

山田優子

ポッドキャスト

月別アーカイブ