西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ2月10日金曜日オンエア - 教えて!コンシェルジュ! | FM FUKUOKA
fmfukuoka

西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ2月10日金曜日オンエア

今週の教えてコンシェルジュは・・・みんな大好き!!ペットについて。
毎月1日発売の雑誌「犬吉猫吉」の取締役編集長の木下文吾さんに
お越しいただきました!
犬吉.jpg
毎月1日に発売される「犬吉猫吉」現在発売中の最新号は、
ペットと泊まれる宿が特集されていますよ!

そして!雑誌の名前は犬吉猫吉なんですが、内容は、ほぼ犬系の話題です。
(猫と一緒に出掛ける・・・といった習慣があまりないから、ビジネス的にも犬の方が
いろいろあるみたいです。)
とにかく雑誌を見ていると、ペット雑誌というよりは、子供雑誌、見たいな感じで
洋服だったり、食べものだったり、おおよそペットの雑誌とは思えません。
最近のペット事情をお伺いしました。
木下さん→「犬を一生飼うと、犬吉猫吉調べで、一生で260万円ほどかかります。
これには、洋服や食べものなどの予算は含まれていません。また、最近の
傾向として、多頭飼いが多いです。一匹では寂しいだろうと、2匹3匹と
増えていくからです。また、人気の犬種は、JKC調べで、トイプードルが1番人気。
次いでチワワ、ダックスフントと続きます。」

九州各地でイベントも定期的に開催している「犬吉猫吉」。
イベント会場では、いろんなお悩み相談などもしているそうですが、
一番の悩みは、やはり「しつけ」だそうです。

例えば「トイレ」のしつけ。してはいけない所にペットがしてしまった場合。
「ここはだめですよ!」と気長に教えていくしかないそうです。
しかも、犬のしつけは、生まれてから半年までが勝負!1歳を超えてしまうと
なかなかしつけは難しいとか・・・
人気の犬種ランキング→http://www.petippai.com/dog/ranking.html


そして、最近のペット事情・・・すごいですよ!
最近犬も高齢化しているそうです。そこで!老人ホームならぬ「老犬ホーム」があったり
お洒落の面で言うと「ネイルアート」!「泥パック」まであります!!
(けづやが出るそうです!)そして、犬の結婚式!!
指輪の交換ならぬ「首輪の交換」、お料理も、ワンちゃん用に工夫されたものが
出てきます。さらにさらに、列席者もいるそうです!!本格的ですね!!

新郎新婦(新郎犬、新婦犬)は、式が終わったら「1泊3万円」くらいのVIPルームで
お泊りも出来ます。
さらに、ペット保険ってのもあるそうですよ!
ペットと言うより、家族の一員!と言う意識の方が多い

今後の展望
これだけ少子化が進む中で、ペットを飼う方は確実に増えている。
確実に家族の一因として、ワンちゃんをツールとしながら、家族内に
コミュニケーション・団結できる話題作りを作れて、、ペットが人間と同じような
生活を送る事ができるようになってきます。 と教えていただきました。

犬吉猫吉→http://www.kichi-kichi.com/web/menu_area.php


今週のオンエア曲  

 犬と猫   / 中村一義
胸いっぱいの愛を  /  バグルズ


                                                                                                                                

パーソナリティ


今村敦子

月別アーカイブ