西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ9月7日金曜日オンエア分  - 教えて!コンシェルジュ! | FM FUKUOKA
fmfukuoka

西日本シティ銀行 教えてコンシェルジュ9月7日金曜日オンエア分 

9月に入りました!もうすっかり気候も秋めいてきました。行楽の秋!
今週のテーマもこちら!!
            行楽シーズン 温泉に行こう!!
今週のコンシェルジュも「温泉ストア」編集長花田伸二さんです。
今週は、花田さんのオススメのお宿をご紹介!!メモを準備してお聴きください。
黒川温泉が好きなんだそうです。黒川温泉、町並みの景観も素晴らしいからです。
黒川温泉.png
しかし、花田さんが黒川温泉を好きな理由として・・・
入湯手形と言うサービスがあります!1200円で3軒入れるからお得だ!と言うだけでは
ありません。この入湯手形が始まったのは今からおよそ25年前。遡ること30年前・・・
当時、黒川温泉は、とても錆びれていたそうなんです。そこで、何とかしようと黒川温泉の
「新明館(http://www.sinmeikan.jp/)」さんが、
露天風呂を作りました。すると・・・とてもお客さんが増えたそうなんです。
そこで、皆で露天風呂を作ろう!と言う事になり、町並みに木を植えて、
風情がよくなったのです。しかし、2軒の旅館だけ、どうしても露天風呂が
作れなかったのです。じゃあ、と言うことで、その2軒の旅館に宿泊した
お客さんも、隣の露天風呂に入れるような仕組みが出来ないか?と言うことで、
入湯手形が出来ました。
露天風呂が作れない、2軒の旅館のために出来たサービスなのです。

どん底を経験したから、皆で頑張って黒川温泉をよくしよう!その思いから
入湯手形の発想に結びついたのです。今や全国でも有名になりました!
新明館さんの露天風呂は風情があって良いそうですよ!!
新明館.jpg
主人が手掘りで作った珍しい洞窟 風呂や田舎の雰囲気漂う佇まい、露天風呂が魅力です。
そ・こ・で!!花田さんのオススメのお宿!まずは・・・
黒川温泉露天風呂の登竜門的な「山水木」
川の中に浸かっているような錯覚を覚える露天風呂!!こちら新明館さんの別館です。
旅館山水木さんhttp://www.yamamizuki.com/furo/furo.html
料理は一番美味しい!とオススメの「お宿のし湯」さん
「のし湯」さんhttp://www.ryokan-fujiya.jp/nosiyu/
芸能人もお忍びで?「黒川荘」さん
「黒川荘」さんhttp://www.kurokawaso.com/tatazuma/tatazuma.html

そしてちょっと足を伸ばすと「小田温泉(おたおんせん)」、「湯平温泉(ゆのひら)」もあります。

花田さんが湯平温泉で好きな旅館は「志美津(しみず)」さん。
お料理も美味しいし、なによりも・・・あの・・・洞窟温泉!!が素晴らしいと・・・温泉しみつ.jpg
「旅館 志美津」さんhttp://www.r-shimizu.jp/
また、まだちょっと暑いので、涼を求めて、阿蘇なんかに行くこともあるかと思います。
阿蘇には内牧温泉しかありません。ここのよさは、源泉の温度が丁度いいため、
お水でぬるくしたりしなくて、源泉そのままのかけ流しで最高!なんだそうです。
そんな中で・・・阿蘇ホテルさんhttp://www.asohotel.jp/
阿蘇.jpg

お話しに出た突き出ている温泉。入ってみたい!


南阿蘇の方に行くと・・・竹の倉山荘さんhttp://www.takenokura.co.jp/

花田さんの流石だな!と感じた旅館は・・・
指宿の「秀水園」さん。http://www.syusuien.co.jp/
秀水園さんは、とってもサービスが行き届いています。
例:旅館に付いたとき、その人に合った浴衣のサイズを測っていたり、嫌いな食べ物などの
データもしばらくとってあるので、次行った時に、絶対に出ない!のです。

鹿児島の「雅叙園」さん天空の森・・・ここは・・・もう・・・別格だそうですよ!
http://gajoen.jp/bath.html
がじょ1.jpgがじょ2.jpg


さらにさらに・・・霧島「石原荘」さん!ここはお料理が非常に美味しいそうです!
http://www.m-ishiharaso.com/
筋湯温泉「小松別荘」さんhttp://komatsu-bessou.com/
・・・などなど、色んなお宿を紹介して頂きました!
花田さんのオススメ情報!旅館の予約を取るときは、その旅館のオフィシャルホームページで
予約するか、直接電話して予約する方がいいそうです!これ、かなりのオススメ情報です!

そして、花田さんはこんな事もされています。
海鮮&鉄板焼きバイキング つやざき漁港食堂 空と海を8月にオープンされています。
おいしい海鮮をいただけるんですよ!是非とも足を運んでみてください。
(フェイスブックなどで詳しく載ってます。)

今週のオンエア曲
カントリーロード/オリビア・ニュートンジョン
やさしさに包まれたなら/荒井由実

パーソナリティ


今村敦子

月別アーカイブ