生活を豊かにする雑貨の世界 - 教えて!コンシェルジュ! | FM FUKUOKA
fmfukuoka

生活を豊かにする雑貨の世界

今回も雑貨館INCUBE広報の大谷さんにお越しいただいて、雑貨のお話をうかがいます。
おおたにさん_400.jpg

オープンして、今年で17年目を迎えるINCUBE。
それぞれの年で、それぞれのトレンドがあったと思います。
そのブームを振り返っていただきました。
「オープン当初はおもしろい雑貨、例えばフラワーロック
フラワーロック.jpg
あとはノホホン族など、観て楽しい雑貨が人気だったんですけど、最近は、
より生活に密着した機能的でなおかつカワイイものが人気だな、と感じます」

最近は、実用的なんだけどお洒落、みたいな雑貨が流行っているそうですよ。
そして今回は、大谷さんの個人的なオススメの雑貨、そして今年流行りそうな雑貨を
ご紹介頂きました。
「私はキッチン雑貨が好きなので、その中でもずっとリピート
している商品がこれ!!

パックスナチュロン キッチンスポンジ
スポンジ_400.jpg
1年ぐらい使ってもほぼヘタっとしない。泡立ちも変わらない、
捨てようと思うその日まで使え、水切れもいい!
リピーターの多い商品で、1人で10個単位で買われる方も・・・1個157円!!

続いて、
フィットカットカーブのキッチン用
キッチンはさm.JPG
大谷さんもお気に入り。もともと「プラス」という文房具の
メーカーが作ったもの。
「フィットカットカーブ」と言うハサミがもともと文具で出ています。
薄い紙から分厚い木の枝までこれ1本で切れると言う事で、大ヒット。
刃にゆるやかなカーブが付いているのがポイントです。普通のハサミは、
根本や先が切りにくいと言うことがありますが、
この「フィットカットカーブ」は、刃のカーブが、均等に力を
加えてくれるので、薄いモノから分厚いものまで切れるんです!
その人気のハサミのキッチン用で、コーティングしてあり錆びにくいそうです。

続いてステーショナリー
針なしステープラー ハリナックス プレスタイプ
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/sl-stapler/press5.html

さらに雑貨好きの方にお勧めしてくれたのが
シャチハタ スタンプ工房
http://www.shachihata.co.jp/products/new_item/stampkit/index.php
自分で書いたイラストを、8日後にはゴム印で届けてくれる、という
商品なんです。
中に入っている台紙に「イラスト」を描き、ハガキまたはメールでそれを
送ると、描いたものがゴム印になって送られてくるそうです。

続いては、2016年今年注目の雑貨をいくつかご紹介してもらいました。
まずはステーショナリーから。
昨年から人気の付箋。今年も変わり種が出ているそうです。大谷さん一押しは・・・
ペントネ
http://www.kanmido.co.jp/products/pentone.html
ペンタイプの付箋で、ロール状の付箋が3種類入っています。
使いたい長さだけ取って、綺麗に切ることができます。
詳しくはホームページで確認してみて下さい!

また、美容・コスメ系では、昨年カラーマスカラが大流行したのですが、
その流れで、今年は「黒」のグロス「ブラックグロス」が登場しているそうです!
(詳しくはINCUBEさんへ)

そしてキッチン系。キッチン系はベジ麺に注目!
その名の通り「ベジタブルの麺」です。
糖質オフを意識して麺類を食べない方、野菜を麺にした
ベジ麺が昨年から来ているそうですよ!!

野菜を簡単に麺のように出来るピーラーなどが昨年からヒットしているそうで、
今年も引き続き、ベジ麺が注目されるのではないか。と大谷さんは見ています。


そして・・・最後にオススメいただいたのが・・・
ゴッソ
詳しくは・・・こちらを・・・http://gossogosso.jp/

なんと!昨年大ヒット!今年も流行ってほしい1品だそうで・・・
あそこの毛が気になる男女・・・是非一度チャレンジしてください!


今回も様々な商品をご紹介頂きました。
詳しくは、INCUBEに直接足を運んで、実際に手に取ってみて下さい。

INCUBEホームページ
http://www.incubenews.com/

パーソナリティ


今村敦子

月別アーカイブ