FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

【最新推し活トレンド】2025年春 部門別推し人気ランキング!アーティスト1位はSnow Man【800人に調査】

Liume株式会社

2025年春 最新推し人気ランキング!
Liume株式会社では、推し活に関する消費実態を把握するため、アンケート調査を実施しました。10代〜50代の推し活をしている方々から【あなたの推し】についての回答を募りその結果をもとに「推し人気ランキング」を作成いたしました。
本調査は、推し活市場の拡大に伴い、ファン層の意識変化や推し文化の現状を把握することを目的としております。
※本記事の内容を引用・転載する際は、Liume株式会社運営 (WidgetClub:https://widget-club.com/ja) を参照していることがわかるように、URLを掲載してください。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O1-pbJN68FU
調査背景
近年、推し活は単なる趣味活動にとどまらず、自己肯定感の向上やコミュニティ形成にも寄与するライフスタイルの一部として定着しつつあります。当社は、こうした文化の進化を捉えるべく、幅広いジャンルにわたるファン活動の実態を明らかにするため、今回の調査を実施いたしました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O1-pbJN68FU
調査結果概要
日本のアイドル・アーティスト部門
1位:Snow Man
2位:なにわ男子
3位:Hey! Say! JUMP
4位:King & Prince
5位:Mrs. GREEN APPLE
6位:SixTONES
7位:Number_i
8位:CUTIE STREET
9位:FRUITS ZIPPER
10位:NiziU
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O2-m3g2mrV4
韓国アイドル・アーティスト部門
1位:BTS
2位:TWICE
3位:Stray Kids
4位:ILLIT
5位:aespa
6位:ENHYPEN
7位:LE SSERAFIM
8位:NiziU
9位:IVE
10位:NewJeans
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O3-ru8gXEZN
声優部門
1位:宮野真守
2位:内山昂輝
3位:花江夏樹
4位:村瀬歩
5位:中村悠一
6位:斉藤壮馬
7位:石田彰
8位:津田健次郎
9位:内田雄馬
10位:梶裕貴
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O4-3OKbgY3b
VTuber部門
1位:にじさんじ
2位:ホロライブ
3位:すとぷり
4位:シクフォニ
5位:いれいす
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O5-05bn76Fv
漫画・アニメ部門
1位:ハイキュー!!
2位:プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
3位:ブルーロック
4位:ディズニー ツイステッドワンダーランド
5位:WIND BREAKER
6位:原神
7位:呪術廻戦
8位:忍たま乱太郎
9位:あんさんぶるスターズ
10位:ヒプノシスマイク
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O6-rmn00M88
YouTuber・インフルエンサー部門
1位:コムドット
2位:ろこまこあこチャンネル
3位:日常組
4位:キヨ。
5位:フィッシャーズ
6位:ひまひまチャンネル
7位:らっだぁ
8位:望愛ちゃんねる
9位:平成フラミンゴ
10位:東海オンエア
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O7-YqsYC8hy
憧れの推し部門
1位:ウォニョン(IVE)
2位:Winter(aespa)
3位:大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)
4位:ジゼル(aespa)
5位:ウォンヒ(ILLIT)
6位:レイ(IVE)
7位:K(&TEAM)
8位:ニンニン(aespa)
9位:鎮西寿々歌(Fruits Zipper)
10位:カリナ(aespa)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O8-raAoFwaf



【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O1-pbJN68FU
調査概要
調査期間:2025年4月1日〜2025年4月20日
調査対象:全国の10代〜50代の男女(推し活経験者)
調査方法:Googleフォーム
有効回答数:823名
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202504288088-O1-pbJN68FU
まとめ
本調査を通じて、推し活が幅広いジャンルにわたって深く浸透していることが明らかになりました。今後も推し活は、個人の幸福感や社会的つながりを促進する重要な文化要素となることが予想されます。
当社は今後も、推し活を中心とするファン文化の発展を支援し、皆さまの豊かなライフスタイルに寄与してまいります。
引き続き、株式会社Liumeの取り組みにご注目ください。

WidgetClub(ウィジェットクラブ)とは

WidgetClubは、スマホのホーム画面・ロック画面をおしゃれにカスタマイズできるアプリです。
推しの写真を使ってウィジェットやアイコン、壁紙を自由に設定できるので、スマホを開くたびに推し活を楽しむことも!

〇推し専用のホーム画面が作れる
お気に入りの推しの写真を使って、ホーム画面やアプリアイコンを自分好みにカスタマイズ。ウィジェット機能を活用すれば、推しのスケジュールや、推しとの記念日カウンター、カウントダウンを表示することも可能。


〇推しカラーで統一できる
好きな色やテーマを選んで、推しカラーでスマホ画面をデザインできる。K-POP推しやアニメ推しなど、ジャンルを問わず楽しめます。


〇推し活仲間とデザインをシェア
コミュニティ機能を使えば、推し活仲間とお気に入りのデザインを共有することも可能。トレンドのデザインや推しの公式ビジュアルを取り入れたカスタムも◎。


現在500万ダウンロードを突破し、特に10代〜20代の推し活を楽しむユーザーに支持されています。

ダウンロードはこちら ▼
https://widgetclub.page.link/share

コラボレーション等法人様お問い合わせはこちら▼
https://widget-club.com/partner-contact

【自社アカウント・メディア一覧】
Instagram :@widget_club_
TikTok :@widgetclub
Twitter (X) :@widgetclub
Webサイト:https://widget-club.com/ja










プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202504288088

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。