FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

株式会社サートプロ、サステナブルビジネス認証制度の幹事として活動本格化

株式会社サートプロ

2030年まで残り5年──SDGs達成に向けた企業の行動加速を支援

2025年5月16日
株式会社サートプロ

株式会社サートプロ(所在地:東京都渋谷区代々木1-55-2、代表取締役CEO:近森 満)は、一般社団法人日本サステナブルビジネス機構(以下「JSBO」といいます)に幹事として参画し、JSBOが推進する「サステナブルビジネス認証制度」に関連する取り組みにおいて、2025年4月より運営事務局業務を受託したことをお知らせいたします。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505168953-O1-hT9zPq91

SDGs(持続可能な開発目標)の達成期限である2030年まで、残された時間はわずか5年。気候変動や格差是正などの世界的課題が深刻さを増すなか、企業の果たすべき役割と責任がますます重要視されています。こうした中、JSBOが展開する「サステナブルビジネス認証制度」は、企業のSDGsへの取り組みを第三者が客観的に評価し、その達成度を認証する制度です。

株式会社サートプロは、長年にわたり資格認定事業や人材育成の分野で培ってきたコンサルティングノウハウを活かし、本制度の普及・運営・支援体制の強化に取り組みます。

代表取締役CEO・近森満は「企業の行動が社会に与えるインパクトの大きさを再認識するとともに、認証制度の公正性と透明性に深く共感しました。SDGs達成に向けて、制度を通じた行動の可視化と加速を支援していきたい」と述べています。

また、本制度の社会実装を加速させるため、2025年6月10日(月)にイベントを開催いたします。
企業のSDGs活動を後押しするための情報提供や対話の機会として、どなたでもご参加いただけます。
詳細はJSBO公式サイトの案内ページをご覧ください。
■タイトル:「JSBOサステナビリティ・フォーラム2025 ー認証を活⽤したSDGs達成への挑戦ー」
■開催日時:2025年6月10日(火)14:00〜16:30(13:30受付開始)
■実施会場:東京ウィメンズプラザホール(東京都渋谷区)
■参加費用:無料/定員180名(先着順)
■申込締切:6月9日(月)正午
★イベント詳細:https://sustainable-b.or.jp/news/topic-15/

今後も当社はJSBOと連携し、企業の社会的価値向上を後押しすることで、真に持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

【団体情報】
一般社団法人日本サステナブルビジネス機構(JSBO)
https://sustainable-b.or.jp/
設立月日:2024年3月15日
事業内容:SDGsの達成に向けた企業の取り組みを推進することを目的とし、次の事業を行います。
・企業におけるSDGs認証事業
・SDGsへ取り組む企業への最新かつ適切な情報提供
・SDGsに関する業種を超えた関係者の交流と産業振興の促進
・SDGsに関係する業界の情勢調査とその情報提供事業内容
・SDGsの推進に関するその他の取り組み
代表理事:蟹江 憲史 (慶應義塾⼤学⼤学院政策・メディア研究科教授、xSDG・ラボ代表)

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社サートプロ
所在地:東京都渋谷区代々木1-55-2
担当:コンサルティング事業部 野中
Email:info@certpro.jp
Web:https://www.certpro.jp/





プレスリリースPDF

https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M103536/202505168953/_prw_OR1fl_Qyb1LgJ8.pdf

プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202505168953

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。