FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

企画展「あ!っと北斎~みて、みつけて、みえてくる浮世絵~」すみだ北斎美術館で6月24日より開催

すみだ北斎美術館

葛飾北斎やその弟子たちの作品をやさしい解説とともに紹介 自由研究にも最適

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505219218-O2-9DT0Psuj】 

 

すみだ北斎美術館(東京都墨田区)では、2025 年6 月24 日(火)から8 月31 日(日)まで、企画展「あ!っと北斎~みて、みつけて、みえてくる浮世絵~」を開催いたします。

日本を代表する画家として知られる葛飾北斎の作品の中には、「あ!」っとおどろく多くのしかけがみられます。それに気づくと、他の作品にはどのようなしかけがあるのか、わくわくしながら次の作品をみてみたくなり、北斎や浮世絵について、さらに知りたくなることと思います。

本展では、「at Hokusai」=北斎の作品から得られる発見を通して、作品の魅力を感じていただきます。北斎の作品をみて、北斎の作品でみつけて、北斎の作品からみえてくる体験をお楽しみいただき、北斎や浮世絵に興味を持つ入口となるよう、やさしい解説で北斎や弟子の作品をご紹介します。はじめての美術館見学や、自由研究のための学習としてもおすすめです。

ぜひ会場で「あ!」っと気づき、楽しい時間をお過ごしください。

 

開催概要

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104890/202505219218/_prw_OT1fl_Ht97DV1U.png

●観覧日当日に限り、4階『北斎を学ぶ部屋』、常設展プラスもご観覧いただけます。

●一般以外の料金対象者は年齢等が確認できるものをお持ちください。

●障害者手帳をご提示の方は、付添の方1名まで障がい者料金でご覧いただけます。

●前売券及びオンラインチケットの発売日・当日観覧券の発売日・販売方法、各種割引の詳細、団体でのご来館(事前予約優先制)、最新のイベント情報については、すみだ北斎美術館の公式ホームページをご覧ください。

 

展示構成および本展の見どころ

プロローグ 浮世絵と北斎 早わかり案内所

 ・ 浮世絵とは?

 ・ 葛飾北斎ってどんな人?

 

1 北斎の作品をみてみましょう

  ・ 「冨嶽三十六景」が代表的!<版画(錦絵・摺物)>

  ・ 小説の挿絵から絵のお手本まで!?<版本>

  ・  北斎が直接描いた一点もの!<肉筆画>

 

2 「あ!」っと、みつけて、みえてくる!

1 共通点をみつけましょう

2 違いをみつけましょう

3 絵をみて、みえてくる?

 

主な出品作品

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505219218-O18-uQarnxvD

※半期で同タイトルの作品に展示替えをします

 

あ!

富士山の△がくり返されている!?

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505219218-O19-WF760k3l

 

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505219218-O21-Bs9H40pE

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202505219218-O22-y6B4TfWG

 

あ!

 同じ絵なのに少しずつちがう!?

 

ぜひ会場で「あ!」っと気づいてみてください。

 

関連イベント

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104890/202505219218/_prw_OT2fl_uXZf1Ef3.png

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104890/202505219218/_prw_OT3fl_5b0183Ob.png

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104890/202505219218/_prw_OT4fl_95wwe6Il.png

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104890/202505219218/_prw_OT5fl_TcMh7B1V.png

●最新の状況は、すみだ北斎美術館公式ホームページにて最新情報をご確認ください。

 

【オンラインチケットのご案内】

ご来館当日に受付に並ばずにご入館いただけますので、ぜひご利用ください。

https://art-ap.passes.jp/user/e/at-hokusai
※販売数に限りがありますのであらかじめご了承ください。
※各種割引サービスでのご購入は当館受付でのみ取り扱いとなります。(日時指定制・枚数に限りあり)

※提携館等各種割引は当日券窓口のみです。

 

【すみだ北斎美術館について】

すみだ北斎美術館は、浮世絵師・葛飾北斎が生まれ、生涯のほとんどを過ごしたゆかりの地に、2016年に開館しました。開館以来、展覧会事業や教育普及事業を通して北斎の生涯や作品を発信しています。

<ご利用案内>

開館時間 9:30〜17:30(入館は17:00まで)

所在地 〒130-0014 東京都墨田区亀沢2-7-2

一般お問い合わせ 03-6658-8936(9:30〜17:30 ※休館日を除く)

ホームページ https://hokusai-museum.jp/

アクセス:都営地下鉄大江戸線「両国駅」A3出口より徒歩5分、JR総武線「両国駅」東口より徒歩9分





4_葛飾北斎「冨嶽三十六景 山下白雨」すみだ北斎美術館蔵(通期)


5_葛飾北斎「冨嶽三十六景 山下白雨」(変わり図)すみだ北斎美術館蔵(後期)


プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202505219218

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。