FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

大規模自然災害等の被災地域支援活動に対する災害対応支援環境大臣表彰を受けました

公益財団法人自動車リサイクル促進センター

2025年7月9日
公益財団法人自動車リサイクル促進センター

 公益財団法人自動車リサイクル促進センター(所在地:東京都港区、代表理事:細田衛士)は、2025年6月25日、東京都千代田区霞が関にある中央合同庁舎において、「大規模自然災害等の被災地域支援活動に対する災害対応支援環境大臣表彰」を受けました。

 本財団は、大規模災害により被災自動車が大量に発生した場合に、自動車リサイクル法に則った適正処理が円滑に進むよう、自治体における被災自動車撤去・処理に関して自動車リサイクル法に則した対応要領や知見を提供し、被災自動車の処理完了まで推進して復興につなげています。

 能登半島地震の被災地域支援として、輪島朝市地区大規模火災にて焼損した被災自動車(81台)の撤去に環境省、輪島市、一般社団法人日本自動車リサイクル機構と連携して貢献することができました。今後も大規模災害発生時の復興および持続可能な社会の実現に向けて社会的な貢献を積極的に進めてまいりたいと存じます。

*詳しくは、次のURLを参照 https://www.env.go.jp/press/press_05064.html


プレスリリースPDF

https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104563/202507091867/_prw_PR1fl_s0zBww7O.pdf

プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202507091867

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。