FM 福岡 FUKUOKA

共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE

<長崎県×デンリュウ>スタンプラリー「ながさき照らす旅2」がスタート!

長崎県

【日時】7月24日(木)午前10時00分~ 【場所】長崎県内各地

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507222532-O2-i9KAa4T6

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507222532-O1-n9JzGUiu

                                        令和7年7月24日

 

<長崎県×デンリュウ> スタンプラリー「ながさき照らす旅2」がスタート!

【日時】7月24日(木)午前10時00分~

【場所】長崎県内各地

 

 長崎県と株式会社ポケモンの連携協定による取り組みの一環として、本年7月24日(木)から来年2月28日(土)まで、昨年に引き続き「ながさき未来応援ポケモン」のデンリュウとめぐるスタンプラリー「ながさき照らす旅2」を開催します。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507222532-O14-7tuf2lW9

【スタンプラリー「ながさき照らす旅2」のメインビジュアル】

 

○スタンプラリー「ながさき照らす旅2」概要

 現在、長崎市、佐世保市、大村市、雲仙市、新上五島町の5市町に、デンリュウが描かれたマンホールのふた『ポケふた』が設置されています。「ながさき照らす旅2」は、この『ポケふた』及び県内全域に設定された観光施設など数十か所のスポットを巡り、スマートフォン等を使ってデジタルスタンプを集めるデジタルスタンプラリーです。

 参加者は、各スポットで位置情報機能(GPS)または設置された2次元コードを読みとり、各ミッションをクリアするなどしてスタンプを集め、集めたスタンプ数に応じて、デンリュウとコラボした長崎県オリジナルグッズや特産品などが抽選で当たります。

 

※特設サイトURL・2次元コード

https://www.nagasaki-tabinet.com/feature/pokefutarally/2

 (7/24より同サイト上でスタンプラリーの詳細を掲載いたします。)

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507222532-O6-2g3J8GB2

 

【オリジナルステッカーを先着プレゼント】

 期間中、先着でデンリュウがデザインされたオリジナルステッカーもプレゼント。参加者は、長崎市総合観光案内所などの県内12施設で、市町毎に異なる色違いのスタンプが2個以上押されたスマートフォン等の画面を提示することで受け取ることができます。

 なお、オリジナルステッカーは第1弾(開始時~)と第2弾(中盤~)の2種類のデザインがあります。(詳細は、今後特設サイトにて公表予定)

 

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507222532-O15-6hS76hX6
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507222532-O16-Ye6B3xB0

         【開始時ステッカーデザイン】   【準備中(開催中盤にプレゼント予定)】

 

●配布場所(予定)※開始時は以下★マークの6施設のみでの配布となります。

【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108642/202507222532/_prw_PT1fl_7V7Af89I.png

 

〇ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」について

 

【肩書の由来】

 「デンリュウ」は、しっぽの光が遠く離れた場所まで届くことから、本県が今後10年のありたい姿をお示ししている「未来大国」の実現に向け、本県の未来を照らして欲しいという願いを込めて、「ながさき未来応援ポケモン」という肩書に決定。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507222532-O10-85lDxO5f

 

【なぜ「デンリュウ」か?】

 「デンリュウ」のしっぽの光は遠く離れた場所にも届き、灯台を連想させ、多くのしま、多くの灯台を有する長崎県との親和性が高い。

 子どもからお年寄りまで、昔から長崎の人に親しまれている童歌「でんでらりゅうば」と「デンリュウ」の語呂が似ている。

 ライトポケモンである「デンリュウ」は、長崎市の夜景、ハウステンボスの光の王国など、「光」を観光の主なテーマとしている長崎県との親和性が高い。

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507222532-O11-9TRbve2z

 

『ポケモンローカルActs』について

 株式会社ポケモンは、地域ごとに「推しポケモン」を選定し、各地の魅力と一匹一匹のポケモンの魅力を国内外に同時に発信することで、国内外のポケモンファンに、全国のさまざまな地域へ足を運び魅力を感じていただくことを、目指しています。

※この活動におけるポケモンの使用料は無償です

WEBサイト:https://local.pokemon.jp/

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507222532-O12-joNUsTp4

 

長崎県ポケモンローカルActs公式ホームページ「デンリュウびびっと!アイランドin長崎県」

WEBサイト:https://denryu-nagasaki.jp/

 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202507222532-O13-Fqx325SU

©Pokémon. ©Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。












プレスリリースPDF

https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M108642/202507222532/_prw_PR1fl_5qy1V1un.pdf

プレスリリースURL

https://kyodonewsprwire.jp/release/202507222532

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。