共同通信PRワイヤー KYODO NEWS PR WIRE
かつて木こりが愛した晩ごはんを現代の旅人に――新体験ディナー「Hida-Mogu(ひだもぐ)」誕生
株式会社大清
岐阜県下呂市・飛騨小坂。炭酸泉と飛騨牛、地酒を五感で味わう夜限定の特別体験。
下呂温泉や高山市内のホテル・旅館から送迎付きで楽しめる「Hida-Mogu」開始!
岐阜県下呂市・飛騨小坂を舞台に、新たな食と温泉体験「Hida-Mogu(ひだもぐ)」を2025年9月20日(土)より開始します。
本企画は、かつて木こりたちが炭酸泉で疲れを癒し、飛騨牛や山の恵みを仲間と分かち合った“本物の田舎の晩ごはん”を、現代の旅人にお届けする新しい地域体験です。
お客様は下呂温泉・高山市内の宿泊施設から専用送迎バスで飛騨小坂へ移動し、地元食材を使った夕食や、天然炭酸泉を活かしたドリンクを堪能。
夜のがんだて公園ライトアップ鑑賞も含まれ、食・湯・自然が融合した一夜限りの体験を楽しめます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508294285-O4-66O32b8Q】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508294285-O2-Q2xXb1uq】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508294285-O1-3n4TSb8f】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508294285-O3-GhM0YOOr】
選べる2つのディナープラン
■高濃度天然炭酸泉どっぷりプラン
・夕食は「飛騨牛の朴葉味噌焼きと鉱泉湯豆腐定食+1ドリンク」
・飛騨小坂の名湯「巌立峡 ひめしゃがの湯」で高濃度天然炭酸泉に日帰り入浴(バスタオル・フェイスタオル付き)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508294285-O5-YZuuU18x】
■駅前居酒屋呑兵衛プラン
・夕食は「飛騨牛の朴葉味噌焼きと鉱泉湯豆腐定食+1ドリンク」
・飛騨小坂駅前の気さくな居酒屋「寿」または「住珈琲店」で“ちょい呑みセット”を堪能
・ドリンク2杯やおつまみで、木こり気分を味わう晩酌プラン
※当日の予約状況により店舗を事務局で振り分け(お客様による店舗指定不可)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508294285-O6-U040X44Q】
スケジュール(例)
16:00~ 下呂温泉・高山市内ホテル出発
17:20 がんだて公園ライトアップ観覧
17:40 飲泉場で試飲体験(任意)
17:50 夕食(炭酸泉プラン or 呑兵衛プラン)
21:00 飛騨小坂駅出発
21:40頃 各宿泊施設に帰着
参加条件・料金
■対象:未成年は保護者同伴・全員が18歳未満(高校生含む)の場合はお申込みできません。
■料金:大人 8,000円(税込)/子ども共通料金
■開催日:2025年9月20日(土)~11月29日(土)までの毎週土曜日
■募集人数:各回限定(少人数制)
木こり文化を未来へ――飛騨小坂の昔話をデジタルで紡ぐ
Hida-Moguでは、飛騨小坂に息づく地域の歴史を伝える取り組みとして、昔話を題材にした紙芝居のデジタルアーカイブ化を進めています。
制作中の動画コンテンツは、飛騨小坂観光協会のYouTubeチャンネルで公開予定。完成後は本事業に参加される皆さまに、配布する箸袋から自由にアクセスいただけるようになります。
かつての木こりの仕事や山との共生の歴史を、現代の映像体験を通して知っていただくことで、単なる食体験にとどまらず「地域の物語を味わう」新しい観光コンテンツへと広がっていきます。
※動画公開時期や内容の詳細は、確定次第公式WEBサイトでご案内します。
公式情報
公式WEBサイト
https://hida-mogu.com/
【主催】
飛騨小坂観光協会
【主催】
旅行企画・実施
株式会社大清 観光広報事業部
topsamuneiru
飛騨牛の朴葉味噌焼きと鉱泉湯豆腐定食_料理イメージ
飛騨牛_料理イメージ01
巌立峡・がんだて公園_ライトアップ
Hida-Mogu_logo_1
高濃度天然炭酸泉
駅前居酒屋呑兵衛プラン_料理イメージ
プレスリリースURL
https://kyodonewsprwire.jp/release/202508294285
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。