FM 福岡 FUKUOKA

窓掃除は寒くなる前に!

窓掃除、大掃除の1つとして年末にやるかたも多いかと思いますが
日用品のプロ、秋永咲子さんによると「窓掃除は寒くなる前に」行うのが良いそう、その理由は…寒いから!


確かに水を使う窓掃除、寒い12月だとやる気はなくなりますし面倒ですよね
なのでまだ暖かい今のうちにやっておけば
寒い12月に大掃除としてやらないくて良くなる、納得の理由です


そしてそんな窓掃除がもっと楽になるアイテムもご紹介頂きました


■アズマ工業窓網戸楽絞りワイパー



先端のブラシはマイクロファイバーとブラシ繊維のWのチカラで
窓も網戸もこれ1本でお掃除可能





掃除しやすいように回すと柄は伸びてロングに、ボタンを押して柄を取り外せばハンディサイズになります
また、先端のグリップを使えば手を使わずブラシの水を切ることが出来ます
マイクロファイバーは汚れが簡単に落ちる素材ですが
どうしても汚れが気なったときは交換できるのも良いですね!


■マーナ サッシブラシ 



サッシのレールをサッと掃けるペン型のサッシブラシ。
ブラシの微妙な角度がサッシの隙間に届いて汚れを掻き出します

本体のお尻の部分にスクレーパーがついていて
集めたゴミを簡単にすくって捨てることが出来ます
手を汚さず綺麗に掃除できる優れものです


面倒ですが綺麗な窓だと気持ちが良いものです
寒くなる前に、頑固な汚れを一掃してみては如何でしょうか?