FM 福岡 FUKUOKA

2025年5月11日放送

「ベスト電器Presents Best Music Best Sports!!

この番組は、「スポーツ」「アスリート」そして「e-Sports」に「Music」という

4つのキーワードを通じて、日曜日の夜、明日からの活力、元気をお届けしています!!

  

                                                                                         

Dig In The Sports Road To Win ~■ 

 

毎週、福岡にゆかりのあるアスリートを通じ、その人となりはもちろん、

その競技を掘り下げて知ろう!!という、このコーナー、

今週は「ジャパンラグビーリーグワンDIVISION 3」で今シーズンを戦った

福岡のラグビーチーム「ルリーロ福岡」から、SH

三股久典(みまた ひさのり)選手にお話を伺いました。

 

ルリーロ福岡のホームページはこちら。

ルリーロ福岡

 

三股久典(みまた ひさのり)選手のプロフィールはこちら

ルリーロ福岡|MEMBER メンバー

 

 

■こぴのベストなお気に入り■

 

歌手で俳優、そしてYouTuberとしても活躍し、

ベスト電器のCMソングを歌い、弾き語りのTVCMに出演している

「こぴ」が毎週テーマに沿った「“ベスト”なお気に入り」を紹介しています。

 

今週のテーマは「ドライブ」、こぴちゃんがドライブに連れて行きたい曲を

ご紹介しました。

 

 

 

Next Generations

 

未来に羽ばたく「次世代アスリート」にスポットを当てるコーナー

Next Generations」。スポーツの楽しみ方って、プレイしたり、

応援したりと色んな手段がありますが、

気になった選手の成長を見続ける楽しみをリスナーの皆さんと一緒に共有して、

応援しよう!!というコーナーです。毎月毎、福岡県内の様々な学校から、

期待の次世代アスリートの生の声をお届けしています!!

 

今月は、「清節、感恩、労作」が校訓であり、教育理念の高等学校、

福岡市城南区にある「中村学園女子高等学校」に通う

次世代アスリートを1か月に渡ってご紹介していきます。

 

今回登場した「Next Generation」は、中村学園女子高等学校 3 年生

陸上部 小松 美咲(こまつ みさき)さん でした。

 

 

■¡Vamos Avispa!■

 

このコーナーは博多の森球技場、皆さんお馴染みの略称「ベススタ」を本拠地とする

アビスパ福岡の情報を盛り沢山にお送りしています。

 

さぁ、ゴールデンウィークの変則日程で開催されているJ1リーグ。

 5日3日(土)はJ1リーグ 第14節 アウェイ サンフレッチェ広島戦でした。

3日で続く連戦、さらにアウェイ2連戦とコンディション的な部分で心配された

アビスパ福岡イレブン…この日は前半から中々ボールを運べず、我慢する時間が続きます。

 

再三のピンチをGK永石選手が防ぐ中、前半38分、ようやくチャンスが訪れます。

ボランチ松岡選手のスルーパスに反応したMF金森選手が切り込みシュートを放ちますが、

相手GK、日本代表の大迫選手に阻まれ得点ならず…00で折り返します。

 

後半に入っても、なかなか状況を打破できない中、遂に後半22分、

広島のFW加藤選手に決められ先制されます…

 

2試合ぶりに先制されたアビスパは、FWザヘディ選手、MF重見選手を投入し、

前からの圧を強めると、後半38分、重見選手が放ったシュートがVARの末ハンドとなり

PKを奪取。このPKを見木選手が落ち着いて左隅に決めてゴーーーーーール!!!

同点に追い付きます!!

 

試合を通じて、中々アビスパの良さが出せない中、なんとかアウェイで

勝ち点1を積み上げたい…そんな後半アディショナルタイム5分、相手MF中村選手の

ドリブルを止めた前嶋選手がファールを取られ、PKを献上…

このPKを相手FWジャーメイン良選手に決められ、失点…

岡山戦に続き、またしても後半アディショナルタイムでの失点で突き放されたアビスパ福岡。

12で敗戦…残念な結果となってしまいました。

 

 

続く試合は中2日、56日(火)にホーム ベススタでおこなわれた

鹿島アントラーズ戦でした。

 

混戦の中、4連勝で首位に立つ鹿島に対し、首位に立って以降、4試合連続勝利が無く、

7位まで順位を落としているアビスパ、ここは何としても勝ち点3が欲しい

ホームでの戦いとなりました。

 

今季最多の14039人が観戦する中、なかなかチャンスを作れないアビスパ福岡ですが、

鹿島の攻撃をGK永石選手を中心としたディフェンス陣がしっかりと守り、

00のまま試合は進みます。

 

しかし前半40分、相手FWレオ・セオラ選手とDF田代選手が競り合うと、

田代選手がレオ・セオラ選手を倒したと判定されPKを与えてしまいます。

このボールをレオ・セオラ選手に決められ失点… この試合も先制を許してしまいます。

 

後半開始早々、鹿島の外国人選手二人に崩され決定機を作られますが、GK永石選手が

勇気をもって飛び出し好セーブ、追加点を許しません。

ようやくチャンスを掴んだのは後半15分。CKの流れから

途中出場のFWウェリントン選手が頭で合わせますが、惜しくもクロスバーの上…

同点にはなりません…

さぁ、ここから攻勢に出よう…ベススタの雰囲気が変わり始めますが、

なんとウェリントン選手が左太もも裏を痛め、無念の途中交代…

DF安藤選手を前線に上げ、パワープレーに打って出るも、鹿島の守備陣を崩すことは出来ず

01点で敗れ、2連敗となってしまいました。

 

さぁ、そして昨日、510日(土)は、J1リーグ 第16節 アウェイ 横浜FC戦が

おこなわれましたが、一体どんな結果になったのでしょうか?

この番組は収録番組なので、結果をお伝えすることは出来ませんが、

アビスパ福岡イレブンの奮起で、勝ち点3を積み上げていることを願っています。

 

続いての試合は、17日(土)、ホーム ベススタに 名古屋グランパスを迎えての

一戦となります。是非、ベススタに足を運んで、アビスパ福岡を後押ししましょう!!

 

 

頑張れ!アビスパ福岡!!

以上、バモス!アビスパ!!のコーナーでした

 

 

■オンエア楽曲■

 

M1  We Have Wings / 浦田兄弟  

M2  AOI / サカナクション 

M3  熱くなれ / 大黒摩季

M4  RPG / SEKAI NO OWARI

M5  彩り / いきものがかり