FM 福岡 FUKUOKA

2025年7月6日放送

「ベスト電器Presents Best Music Best Sports!!

この番組は、「スポーツ」「アスリート」そして「e-Sports」に「Music」という

4つのキーワードを通じて、日曜日の夜、明日からの活力、元気をお届けしています!!

  

                                                                                         

Dig In The Sports Road To Win ~■ 

 

毎週、福岡にゆかりのあるアスリートを通じ、その人となりはもちろん、

その競技を掘り下げて知ろう!!という、このコーナー、

今週は行橋市のビーチサッカーチーム「ドルソーレ福岡」から、

ビーチサッカーに転向したばかりの期待のルーキー、新加入選手です。

ピヴォの山田龍之介(やまだ りゅうのすけ)選手、愛称「ヤーマン・リュウ選手にお話を伺いました。

 

ドルソーレ福岡の公式Instagramはこちら

Instagram

 

 

 

 

■こぴのベストなお気に入り■

 

歌手で俳優、そしてYouTuberとしても活躍し、

ベスト電器のCMソングを歌い、弾き語りのTVCMに出演している

「こぴ」が毎週テーマに沿った「“ベスト”なお気に入り」を紹介しています。

 

今週はこぴちゃんが「夏休みに聴きたい」楽曲をご紹介しました。

 

 

 

Next Generations

 

未来に羽ばたく「次世代アスリート」にスポットを当てるコーナー

Next Generations」。スポーツの楽しみ方って、プレイしたり、

応援したりと色んな手段がありますが、

気になった選手の成長を見続ける楽しみをリスナーの皆さんと一緒に共有して、

応援しよう!!というコーナーです。毎月毎、福岡県内の様々な学校から、

期待の次世代アスリートの生の声をお届けしています!!

 

今月は、『誠(まこと)をもって祐(たす)く』、

「人間が生まれながらにして持っている真心や真面目さを基に、

互いに助け合い、共に育っていこう」という意味が込められた2つの漢字が

学校の名前になっている、久留米市の「祐誠高等学校」から、

次世代アスリートを1か月に渡ってご紹介していきます。

 

今回登場した「Next Generation」は、祐誠高等学校 3年生

2度目の出演となった、自転車競技部の鶴 葵衣(つる あおい)さんでした。

 

 

■¡Vamos Avispa!■

 

このコーナーは博多の森球技場、皆さんお馴染みの略称「ベススタ」を本拠地とする

アビスパ福岡の情報を盛り沢山にお送りしています。

 

まずは28日(土)にホーム ベススタでおこなわれた、J1リーグ 第22節、

ヴィッセル神戸戦を振り返りましょう。

 

 この試合、3連勝中、さらにリーグ戦6試合連続複数得点中の好調ヴィッセル神戸に対し、

徐々に復調してきたアビスパ福岡が神戸相手にシーズンダブルを達成し、

3連勝を飾るのか?というところに注目が集まりましたが、始まってみればまさに死闘。

王者ヴィッセルに対し勝ちを獲りに行く、熱い試合となりました。

 

試合は開始早々の7分、ハイボールの競り合いで、DFの志知選手が左肩を痛め負傷交代…

アビスパとしては当初予定していたプランが早々に崩れるピンチを迎えますが、

志知選手の抜けた穴を埋めたのは、SNS上で「前嶋は間違えない」という

キャッチフレーズが付けられた前嶋選手。急な出番でもサッカーIQの高さを感じさせる

プレーで、チームを落ち着かせます。

 

すると前半16分、左サイドで崩すと、MF藤本選手がクロスを供給。このボールを

岩崎選手がダイビングヘッドで中に折り返しますが、残念ながら相手DFに当たり

コーナーキックになります。キッカーは紺野選手。巻いたボールでファーサイドの安藤選手

に合わせますが、このヘディングシュートは枠を捉えきれず…得点には至りません…

 

続く前半20分、自陣中央から、ボランチの松岡選手がロングボールを入れると、

岩崎選手が抜け出しGKとの11…もしくは折り返してFWウェリントン選手へ…

というビッグチャンスを迎えますが、ボールコントロールを乱してしまい、

トラップしたボールはゴールラインを割ってしまいます…

 

その後、神戸ペースになる時間帯もありましたが、全員が身体を張った守備で

ゴールを許さず、スコアレスのまま後半へ続きます。

 

後半に入っても一進一退、激しい攻防が続く中、後半34分、アビスパにチャンスが

訪れます。ロングボールをウェリントン選手が頭で落とすと、このボールを

名古選手~碓井選手~名古選手とワンツーで繋ぎ、振り向きざまにシューーーート!! 

しっかりと枠を捉えたシュートでしたが、相手GK前川選手が横っ飛びでキャッチ。

ゴールにはなりません。

 

このまま試合が終わるのか…そんな終了間際の後半アディショナルタイム2分に、

この日最大のチャンスが訪れます。GK小畑選手のロングフィードをウェリントン選手が

競り合うと、流れたボールが碓井選手に届きます。このボールを胸トラップでゴール前に

運んだ碓井選手、相手DFのスライディングを冷静にかわすと、キーパーの立ち位置を観て

落ち着いて右隅に流し込みゴーーーーーール!!! 後半アディショナルタイムの劇的ゴールで

アビスパ福岡が勝利なるか!!と思われましたが、無情にもオフサイド…

VARでも判定は変わらず…残念ながら得点にはなりませんでした…

 

試合はそのままスコアレスドローで痛み分け…勝ち点1を分け合う結果となりました。

シュート数はアビスパの3本に対し、ヴィッセルは10本。しかし決定機は五分五分。

王者ヴィッセル相手に、勝てた試合…とも、負けていたかも…とも言える、

見ごたえのある好ゲームでした。

 

さぁ、これでアビスパ福岡はJ1リーグ 22節を終え、勝ち点3011位です。

 

続く試合は、716日(水)におこなわれる天皇杯3回戦。

ギラヴァンツ北九州との福岡ダービーですよー!!

202010月以来、5年振りとなる福岡ダービー。平日開催にはなりますが、

是非、ベススタに足を運んで、5年ぶりの戦いを生観戦で楽しみませんか?

 

頑張れ!アビスパ福岡!!

以上、バモス!アビスパ!!のコーナーでした

 

 

■オンエア楽曲■

 

M1  バッド・ジャパニーズ / Fire Ball 

M2  夏が来る / 大黒摩季 

M3  Heroes / GLAY

M4  幸せって / Crystal Kay

M5  HAPPY / UA