2025年9月7日放送
「ベスト電器Presents Best Music Best Sports!!」
この番組は、「スポーツ」「アスリート」そして「e-Sports」に「Music」という
4つのキーワードを通じて、日曜日の夜、明日からの活力、元気をお届けしています!!
■Dig In The Sports ~ Road To Win ~■
毎週、福岡にゆかりのあるアスリートを通じ、その人となりはもちろん、
その競技を掘り下げて知ろう!!という、このコーナー、
今週は久留米の「7人制女子ラグビーチーム ナナイロプリズム福岡」から
SO,CTB,FW(スタンドオフ/センター/フォワード) 渡邊 りな(わたなべ りな)選手にお話を伺いました。
「ナナイロプリズム福岡」のホームページはこちら。
渡邊 りな(わたなべ りな)選手のプロフィールはこちら。
メンバー & チームスタッフ|Nanairo Prism Fukuoka
■こぴのベストなお気に入り■
歌手で俳優、そしてYouTuberとしても活躍し、
ベスト電器のCMソングを歌い、弾き語りのTVCMに出演している
「こぴ」が毎週テーマに沿った「“ベスト”なお気に入り」を紹介しています。
今週は、こぴちゃんが「夏の疲れの癒やしグッズ」についてご紹介しました。
■Next Generations■
未来に羽ばたく「次世代アスリート」にスポットを当てるコーナー
「Next Generations」。スポーツの楽しみ方って、プレイしたり、
応援したりと色んな手段がありますが、
気になった選手の成長を見続ける楽しみをリスナーの皆さんと一緒に共有して、
応援しよう!!というコーナーです。毎月毎、福岡県内の様々な学校から、
期待の次世代アスリートの生の声をお届けしています!!
9月になりました。今月は、「信仰無上(しんこうむじょう)」
「深慮勤勉(しんりょ・きんべん)」「自主協同(じしゅ・きょうどう)」が校訓の高等学校、
福岡市博多区にある「精華女子高等学校」に通う次世代アスリートを
1か月に渡ってご紹介していきます。
今回登場した「Next Generation」は、精華女子高等学校 3年生
バスケットボール部 ゲームキャプテン 森田 栞名(もりた かんな) さん でした。
■¡Vamos Avispa!■
このコーナーは博多の森球技場、皆さんお馴染みの略称「ベススタ」を本拠地とする
アビスパ福岡の情報を盛り沢山にお送りしています。
先週の日曜日、8月最後の試合は、J1リーグ 第28節 柏レイソルとのアウェイ戦。
今季、首位争いをしている柏に対し、このところリーグ戦9戦負けなしのアビスパが
どのような戦いをするのか、注目の一戦でした。
序盤から互角…わずかに柏ペースよりか?という拮抗した試合展開の中、
前半18分、DF安藤選手がペナルティーエリア内で小泉選手を倒したとしてPKを献上…
少し厳しい判定では?と心が乱れそうな状況の中、GK小畑選手が細谷(ほそや)選手の
PKを身体でブロック!! 失点を防ぎ、チームを落ち着かせます。
ところが前半24分、アビスパにアクシデントが発生します。
この試合、ワントップの位置で、縦横無尽に駆け回っていた岩崎選手が負傷退場…
ここまで長期離脱したことがないタフネス、岩崎選手がピッチを離れるという
スクランブル事態。ここで岩崎選手に代わってピッチに立ったのは、
アビスパの特別指定選手で、来季の正式加入が決まっている
佐藤颯之介(さとう・そうのすけ)選手でした。
すると前半34分、ここまで中盤では互角に戦っていたものの、シュート数は0本だった
アビスパ福岡がフリーキックのチャンスを得ます。キッカーの名古選手は、鋭いクロスを
ペナルティーエリア中央に供給。このボールに反応したのはDFの上島選手!!
目一杯右足を伸ばし、つま先で柔らかくボールを蹴り込みゴーーーーーール!!
この試合1本目のシュートで幸先良く先制します。
しかし前半アディショナルタイム5分、柏の久保選手に決められ失点…
嫌な時間帯に同点に追い付かれて前半終了、後半に折り返します。
後半に入るとセカンドボールを柏レイソルに拾われる展開が増えますが、
ボールポゼッションはフィフティーフィフティーの五分。見ごたえのある戦いが続きます。
すると後半27分、柏、細谷選手がペナルティーエリア内の狭いスペースに侵入すると、
安藤選手が細谷選手を倒したとしてイエローカード、そしてPK献上…
またしてもアビスパ側からすると厳しい判定に泣かされ失点… 柏に逆転されてしまいます。
逆転されたアビスパ福岡は後半36分、コーナーキックのチャンス。
名古選手からニアにクロスが上がると、途中出場していた小田逸稀選手が得意の頭で
合わせます…ボールは枠を捉え、キーパーも届かないところに飛びますが、
相手DF杉岡選手が足で掻き出しゴールならず…
徐々にアビスパのセットプレーが増えてきた後半43分、右サイドからのコーナーキックを
得ると、名古選手はニアにクロスを供給。このボールを小田選手が頭で逸らし
ゴール前に送ると、混戦の中見木選手が右足一閃、ゴールにボールを突き刺しますが…
VARの結果、オフサイド… 得点は認められず、同点には至りません…
それでも攻撃の手を休めないアビスパ福岡は試合終了間際のアディショナルタイム8分、
左サイドの志知選手からアーリークロスが入ると、ザヘディ選手が頭で落とし、
ボールはゴール前に走り込む名古選手の足元に…名古選手は滑り込みながら
右足でゴール左隅に流し込みます…が、、、なんと相手GK小島選手が片手一本でクリア…
最後に絶好のチャンスが訪れましたが、好セーブに阻まれ得点ならず…
最後まであと1点、あと2点が遠かったアビスパ福岡、リーグ戦10試合ぶり…
99日振りの敗戦で勝ち点を積み上げることは出来ませんでした。
これでリーグ戦は第28節を終えて12位と、1つ順位を落としています。
さぁ、次の試合は、9月13日(土)、ホーム ベススタにセレッソ大阪を迎えての
ホーム戦です。8月は1試合しかおこなわれなかったホーム戦、9月最初のホーム戦に
足を運んで、是非ともアビスパ福岡の後押しをしましょう!!
頑張れ!アビスパ福岡!!
以上、バモス!アビスパ!!のコーナーでした
■オンエア楽曲■
M1 りんどう / WANIMA
M2 楓 / スピッツ
M3 みんな空の下 / 絢香
M4 ライオン / ベリーグッドマン
M5 らしさ / Official髭男dism
アーカイブ
- 2020
- 2021
- 2022
- 2023
- 2024
- 2025