FM 福岡 FUKUOKA

道の駅大作戦GOLD 7月11日 道の駅 くるくる なると

日本全国1230か所もある道の駅と電話をつなぐ、「道の駅大作戦 GOLD」
新発見があるかもしれませんよ!
第160回目にお電話を繋いだのは徳島県鳴門市にある道の駅 くるくる なるとです!



道の駅 くるくる なると
住所:徳島県鳴門市大津町備前島字蟹田の越338-1
TEL.:088‐685‐9696
定休日:年中無休
営業時間:午前9:00〜午後5:00 飲食は10:00~L.O16:00
HP: https://www.kurukurunaruto.com/
Instagram:https://www.instagram.com/kurukurunaruto/

2022年にオープンした道の駅「くるくる なると」は、徳島県鳴門市にあり、
徳島阿波おどり空港から車で10分と、アクセス抜群の場所にある道の駅です。
鳴門金時・鳴門鯛など、なるとならではの豪華グルメ&スイーツが多数取り揃えていて、
魅力溢れる鳴門を家族で1日楽しめる「体験型食のテーマパーク」となっています。
屋上広場には鳴門市の特産品をモチーフとした遊具、「れんこんトンネル」や
「さつまいもジム」、「かまれタイ」などユニークなもので遊べます。
またホームページからの完全予約制で、爽快な空中散歩を楽しめるジップラインも体験できます。



道の駅「くるくる なると」で食べられる美味しい食べ物は…
「 くるくるなるどん 」( 1,628円 )
  ※鳴門鯛、すだち鰤、鳴門蛸、鳴門のわかめ、そしてすだちをかけて
   お召し上がりいただける徳島、鳴門の魚介が詰まった丼です。


「 手作り阿波黒牛のハンバーグプレート デミグラスソース/チーズ&トマトソース 」( 1,793円 )

  ※地元のブランド牛、阿波黒牛100%の手ごねハンバーグで、
   肉肉しくジューシーなプレートです。


「 1日10食限定 生絞りすだちソフト 」( 450円 )

  ※毎日10食しかご提供できない限定メニューで、和三盆糖蜜のミルクソフトの上に、
   徳島県産のすだち1個分をスライスして乗せたソフトクリームです。
   夏の暑さを吹き飛ばすさわやかな味わいです。




お土産で人気なのは
「 おいもバター 」( 735円 )
  ※徳島県産の鳴門金時のホクホク感とコクのあるおいもバターで、
   焼きたてのパンに塗ると甘いはちみつの香りがふんわりと広がります。


「 きんぴられんこんタルタルソース 」( 594円 )

  ※徳島れんこんのシャキっと食感とピリ辛なきんぴら仕立ての和風タルタルソース。
   エビフライが食べたくなるそんなタルタルソースです。


「 阿波黒牛のご飯にのせるハンバーグ 」( 980円 )

  ※肉惣菜という少し新しいジャンルの商品で、これだけでおかずになり箸が進みます。
   ご飯だけでなく、パンやパスタなど何にでも合います。この他に3種類あります。



オンラインショップで人気なのは…
「 ほっこりおいものスイートポテト 8個入り 」( 1,815円 )
  ※オンラインショップだけでなく、道の駅くるくるなるとの商品の中では
   ダントツ1番人気になります。箱菓子とは思えないまるで生菓子のような
   スイートポテトで、大好評いただいております。


「 れんこん子持ちこんぶ 」( 648円 )

  ※徳島は実はれんこんも有名で、道の駅くるくるなるとの周りにもれんこん畑が
   広がっております。シャキシャキ食感の徳島れんこんとかずのこ、昆布、
   人参を合わせたご飯のおともになります。


「 鳴門わかめ入りあおさのり佃煮 」(627円)

  ※鳴門わかめを毎日の食卓に、あったかいご飯の上にのせて食べるだけでなく、
   トーストやパスタなどいろいろなアレンジをしてお召し上がりいただけます。


オンラインショップはこちらから。

https://www.kurukurunaruto.shop/


道の駅大作戦GOLD、来週もお楽しみに!