FM 福岡 FUKUOKA

白岳しろ presents 「飲んで、うまい 食べて、うまい」 7月25日 「割烹よし田 天神本店」

食べものとお酒の関係に注目する、「飲んで、うまい 食べて、うまい」

米焼酎は、究極の食中酒。
つまり、どんな食べ物とも相性が良いというわけです。
このコーナーでは、米焼酎と食べ物を合わせる、つまり、ペアリングを追求していきます。
今日も、福岡のお店で見つけてきた、米焼酎とのペアリングを紹介しますよ。

今週は、「割烹よし田 天神本店」です。

割烹よし田 天神本店



福岡市中央区天神1丁目14-14
092-721-0171(代)※受付時間10:00〜22:00
昼 11:30 - 14:30(最終入店13:50/L.O. 14:00)
夜(平日) 17:00 - 22:30(L.O. 21:30)
夜(土日祝) 17:00 - 22:00(L.O. 21:00)
定休日 第1・第3日曜日、盆・正月
https://www.kappo-yoshida.jp/

オフィス街に囲まれた天神で名物「鯛茶漬け」を提供してきた、1963年創業の老舗割烹です。
2020年末の天神ビッグバンによる一時移転を経て、2025年6月10日に本店が復活しました。
外観はコーポレートカラーのベンガラ色、内装には旧店舗の建材や意匠を一部継承し、懐かしさと新しさが融合したお店になっています。
昼の顔として「鯛茶」が有名ですが、もちろん、夜に食べることもできますし、会席コースで満腹になるのも良し、ちょい飲みの一品物も豊富で、しかもリーズナブルという、是非、夜の顔も知ってもらいたいお店です。
さあ、どんな料理と合わせたのでしょうか?


社長の吉田さんにお話しをお伺いしました。

最初は小料理屋のような感じでしたが、オフィス街にあるため、天丼やかつ丼の出前を行っていたそうです。そこから、海鮮を使った名物をということで、試行錯誤の末に誕生したのが「鯛茶」です。この鯛茶に使われるタレは、門外不出で、今でも先代と社長しかレシピを知りません。

人気メニュー
会席料理(夜・要予約/2名様より)
【奏会席】(17,600円)
会席では一番人気です。
先付(鮑と旬菜の盛り合わせ)
いか活造り
旬魚の活造り(この日はアオナの活造り)
若芽素麺 ウニ添え・出汁醤油ジュレ
黒毛和牛ヒレ肉の陶板焼き
名物・鯛茶
香の物
季節の果物
満腹必至のボリュームと、和洋折衷の展開が魅力です。
会席料理は他にも、【縁会席】(13,200円)、【雅会席】(22,000円)があります。

単品メニュー
【いか活造り】(時価、だいたいは4,500円くらいから)
時期によりますが、今は大型のヤリイカです。
身の真ん中は肉厚で甘く、先端は歯ごたえがあります。
後造りは、「天ぷら」や「塩焼き」にできます。(追加料金なし)

【鯛皮チップス】(660円)
たくさん出てくる鯛の皮を有効活用し、乾燥させて油で揚げたものです。
パリッとした食感がおつまみに最適で、リピートする方も多いです。

【鯛皮パリパリサラダ】(1,100円)
鯛皮チップスに、鯛の身のオイル漬けもトッピングしたサラダです。

それでは、米焼酎とのペアリングをご紹介しましょう。

【いか活造り】(時価、この日は6,500円くらい)

とても大きなヤリイカで、3、4人前あります。(人数で割ると高くないです)
大きいので身の厚さと甘みがあり、弾力が段違いです。
山葵醤油、生姜醤油で食べることができますが、実はお店イチ押しなのは、塩山葵。
ほんの少しの塩と山葵でイカを食べると、甘みが増します。
大きいので、色んな食べ方を試して味変できるのも良いです。

これに合わせたのは、「白岳しろソーダ割」です。
大型のヤリイカの甘みと食感に、白岳しろのソーダ割が絶妙に合います。
米焼酎特有の吟醸香と軽やかさが、淡い旨みを引き立ててくれます。
特に塩山葵と組み合わせると、焼酎の清涼感と抜群の相性になります。
暑い日や食中酒として最高の組み合わせです。


【鯛カマせいろ蒸し】(1,430円)

こちらのお店では、2、3kgサイズの真鯛を使っていて、そのカマを使った一品です。
季節の野菜(椎茸・しし唐・パプリカ・キャベツなど)と一緒にせいろ蒸ししています。

ふっくらジューシーな仕上がりで、脂ものっていて、身もたくさん付いています。
ポン酢、紅葉卸、葱、レモンなどの薬味があるので、御好みで。

これに合わせたのは、「白岳しろソーダ割」です。
白岳しろの炭酸割で後味を軽く整え、口内をリセットしながら箸が進むペアリングです。


いかがですか?
天神エリアで62年の歴史を誇る老舗でありながら、敷居の高さを感じさせない懐の深さが魅力です。
名物の鯛茶をはじめ、季節の魚介や会席料理、アラカルトまで幅広く展開し、どんなシーンでも頼れるお店です。
ちなみに、吉田社長は、家庭で「白岳しろ」を愛飲してくれているそうです。
白岳しろは、グラス770円、ボトル3,850円です。


番組では、全ての応募者の中から抽選で3名様に、本格米焼酎「白岳KAORU星空ボトル」900mlをプレゼントしています。

1日の終わりのご褒美に、星空に思いをはせながら、華やかでフルーティーな吟醸香をぜひお楽しみください。

欲しい方は、メッセージを送る際に、住所、氏名、電話番号、そして、年齢をお忘れなく!
ご応募はこちら!

FAX 092-526-5300
Eメール butch@fmfukuoka.jp
当選者は、番組エンディングで発表します。

来週も、福岡で見つけた米焼酎とペアリングした一品を紹介していきます。
お楽しみに。