FM 福岡 FUKUOKA

白岳しろ presents 「飲んで、うまい 食べて、うまい」 9月12日 「天晴れ!輝想天外 博多中洲本店」

食べものとお酒の関係に注目する、「飲んで、うまい 食べて、うまい」

米焼酎は、究極の食中酒。
つまり、どんな食べ物とも相性が良いというわけです。
このコーナーでは、米焼酎と食べ物を合わせる、つまり、ペアリングを追求していきます。
今日も、福岡のお店で見つけてきた、米焼酎とのペアリングを紹介しますよ。

今週は、「天晴れ!輝想天外 博多中洲本店」です。

天晴れ!輝想天外 博多中洲本店



福岡市博多区中洲3-7-33  1F
080-3189-8520
18:00 - フード23:00/ドリンク23:30
定休日 火曜日
https://www.instagram.com/kisou.tengai/

明治通りから中洲の博多川沿いに入ってすぐの場所にある、4月26日にオープンした、居酒屋と和食ダイニングを掛け合わせたようなお店です。
ガラス張りからのぞく店内は、とてもオシャレでシックなバーのような感じになっています。
さあ、どんな料理と合わせたのでしょうか?

オーナーの樋口さん、大将の小田さんにお話しをお伺いしました。



「鮮魚と和牛のカリスマ」を掲げ、朝獲れ鮮魚と、A5ランク(8〜12以上)にこだわった和牛を手頃な価格で提供しています。
また、スタッフも活気があり、「天晴れ!」と思って帰っていただけるよう、元気と驚きのサービスで感動体験を演出しています。
メニューはグランドメニューと日替わりメニューがあります。


人気メニュー
【ごま鯖】
(1,580円) もはや博多の名物
【和牛いくら寿司】(一貫 880円)
【牛サガリポン酢】(980円)
【和牛ステーキ(100g)】(2,980円)


それでは、米焼酎とのペアリングをご紹介しましょう。

【黒ごまかんぱち】(980円)

「胡麻鯖」の進化版になる一品。
鯖の代わりに大振りにカットしたかんぱちの刺身を使います。
黒胡麻は3時間かけてすり潰し、山葵を隠し味に加えた特製黒ごまダレを作ります。
かんぱちをお皿に並べ、特製黒ごまダレをかけ、葱、白髪葱、山葵を添えて出てきます。
醤油の角が取れて、胡麻の香ばしくてまろやかで奥行きのある風味が加わり、プリプリで食べ応えがあるかんぱちが堪りません。

これに合わせたのは、「白岳しろ水割」です。
クセがなく軽やかな白岳「しろ」が、黒ごまの風味を引き立てます。
すっきりとした味わいで楽しめるペアリングです。


【鰹のたたき】(980円)

九州産の鰹のたたきを厚めの漁師切りで豪快に提供した一品です。
オニオンスライスを敷いてポン酢をかけ、青葱、紅葉卸、ニンニクを添えて出てきます。
噛み応えのある厚切りで、鰹の力強い旨味をダイレクトに感じます。
薬味とポン酢の爽快感で後口はさっぱりです。

これに合わせたのは、「白岳しろクールショット」です。
瓶ごと氷水でキンキンに冷やした「白岳しろ」をストレートで頂く飲み方です。
米の旨味とまろやかさがダイレクトに伝わり、動物的な旨味を持つ鰹に合います。
「ガツンと来る物にはガツンと来る飲み方を」という通好みのペアリングです。


【和牛一口ヒレかつ】(1,480円)

九州だとカツと言えば豚ですが、関西では牛肉を使ったものを指すことが多いです。
ということで、この店では関西風に九州産A5ランク黒毛和牛のヒレを使った一品です。
ステーキ並みの厚みがあり、中はレア気味な美しい赤色の仕上がり。
ステーキだとボリュームがあり過ぎても、これはコロッケを半分に切ったほどの大きさのカツが2切れなので1人で頼んでもボリュームが程よく、一口サイズ(と言っても2口くらいにはなりますが)で食べやすいです。
サクッとした衣の中から、柔らかくジューシーな肉汁が広がり、まさにヒレステーキを食べているような贅沢な一品です。
添えている山葵を使うと、辛味が和牛の甘みを引き立ててくれます。

これに合わせたのは、「白岳しろソーダ割」です。
カツの濃厚さをソーダの炭酸がリフレッシュしてくれます。
また、途中でレモン(+50円)を絞ると香りが立ち、さらに軽快な飲み口に。


いかがですか?
1人でも頼みやすいように「一口シリーズ」がありますので、ぜひ、活用してみてください。
コースは4,000円からありますが、おススメは、6,000円のコースです。
刺身5種盛りに、、サバの姿造り、和牛ステーキ、海鮮ちらし寿司、ゆずシャーベットになります。
飲み放題は、プラス2,000円になります。2名様からで前日までの受付です。
白岳しろはグラスで、どんな飲み方でも680円、追加レモンは50円です。


番組では、全ての応募者の中から抽選で3名様に、本格米焼酎「白岳KAORU星空ボトル」900mlをプレゼントしています。

1日の終わりのご褒美に、星空に思いをはせながら、華やかでフルーティーな吟醸香をぜひお楽しみください。

欲しい方は、メッセージを送る際に、住所、氏名、電話番号、そして、年齢をお忘れなく!
ご応募はこちら!

FAX 092-526-5300
Eメール butch@fmfukuoka.jp
当選者は、番組エンディングで発表します。

来週も、福岡で見つけた米焼酎とペアリングした一品を紹介していきます。
お楽しみに。