MUSIC PLANET presents RADIO★PLANET Fukuoka
今週は『平成に流行っていた物・事』のお話からスタートですっ♪
Kaedeさんの『平成の時代に流行っていた物・事』は、安室奈美恵さん。
アムラーという言葉も流行りましたが、当時Kaedeさんは花の女子高生。
当然、安室奈美恵さんのファッションもマネしていたそうですが、
中でも大ヒットしたのがルーズソックス。
短めのスカートにルーズソックス、そしてローファー。
そして、ルーズソックスと共に愛用していたのがソックタッチ。
80年代初期にも流行っていた物で、靴下がずり落ちないようにする
接着剤のようなスティック型の商品。
学校で休み時間になると、ソックタッチを使い、長~いルーズソックスを
止めていたそうです。
皆さんの平成時代に流行っていた物は何ですか?
さて、今週も2組のGUESTに登場して頂きました♪
🎵GUEST 恋川 想魅(レンガワ ソモミ)
🎵SONG コーヒーカップの渦
神奈川県在住の恋川想魅さん。
幼少の時からピアノ🎹を習い、当時流行っていた曲などをよく歌っていたそうです♪
その後、音楽から離れた時間を過ごし、偶々SNSで見かけたMUSIC PLANETの広告を見て、
オーディションに参加したそうです。
初めてのオーディション、そして初のボイトレやレコーディングは、とても新鮮で
貴重な経験をした!とお話頂きました。
今回制作されたオリジナル楽曲のタイトルは『コーヒーカップの渦」♪
昭和の時代を感じさせるメロディーに、実体験を詩にした切ないラブソング💕になっています。
今後は、色んな音楽イベントに参加して行くそうです♪
🎵GUEST Rento
🎵SONG 僕がそばにいるよ
山梨県在住のRentoさん。声優・歌手を目指すべく、九州から関東へ移住。
現在、お仕事をされながら音楽活動をしています♪
もともと、声優を目指していたRentoさん。いつしかアーティストとしての活動もしてみたい!
と思い、オーディションに参加。
毎日の生活の中で不安に感じる事があったそうですが、オーディションを受けた事で
自身に繋がったそうです。
そして、完成したオリジナル楽曲のタイトルは『僕がそばにいるよ』♪
学生時代から、友人達からよく相談を受けていたRentoさん。
そんな時に、優しく背中を押して励ましてきた経験がテーマになっています。
いつでも…僕がそばにいるから。
優しいRentoさんのメッセージの思いが詰まった応援ソングです。
今後の情報などは 👇 をチェックして下さい。
X Rento
恋川想魅さん Rentoさん ご出演ありがとうございました♪
来週も2組のGUESTが登場です♪
アーカイブ
- 2021
- 2022
- 2023
- 2024
- 2025