FM 福岡 FUKUOKA

トピックス TOPICS

「ぐりんぐりん」の中のマレーシア!

あつまれ!!アイランドシティ中央公園

アイランドシティ中央公園にある体験学習施設「ぐりんぐりん」。
花と緑をテーマとした空間で、およそ1,000平方メートルの3つのスペースに分かれています。

3つのスペースのそれぞれが異なったテーマを持っていて
・「北ブロック」は広い広場をもつ緑に囲まれたフリースペース、
・「中央ブロック」は亜熱帯の植生展示を中心としたスペース、
・そして、「南ブロック」はワークショップやガーデニング体験が可能なスペース
となっています。

今日はその中から「中央ブロック」に注目!
ここには、福岡市の姉妹都市であるマレ―シアのイポー市から寄贈された亜熱帯の植物たちがたくさん展示されているんです。




ここで、マレーシアのイポー市について、お勉強しましょう。
ペラ州の州都であるイポー市は、マレーシア第3の都市。
首都クアラルンプールから北へバスで2時間半、コロニアル調の美しい街並みが残るノスタルジックな街。
熱気に満ちたクアラルンプールとは違う、落ち着いた雰囲気がマレーシアのリピーターに支持されています。

2011年の映画「セカンドバージン」のロケ地になったことで、さらに注目度がグッとアップ。
イポーは錫(すず)の産地だったことから開発が進み、19世紀には多くの英国企業が進出。
現存するコロニアル調の建築物はその頃の名残りなんだそうです。

イポー市の街は中心を流れるキンタ川を境に西側が旧市街、東側が新市街となっていて、
旧市街にある白亜の宮殿のようなマレー鉄道の駅舎はイポーのシンボル。
その他、中華系の住民が多いことから中華街も大きく、
旧市街、新市街で伝統的な中華系の建物を見ることができたり
郊外には錫の岩山やプランテーションが広がり、観光スポットが点在しています。
いつか行ってみたいですね!       

緊急事態宣言が発出中なので、ぐりんぐりんは閉鎖されていますが、
解除後には再開する予定です。
再開したらぜひぐりんぐりんでマレーシアの雰囲気を味わってみませんか?
https://ic-centralpark.jp/grin-grin