2013年8月アーカイブ

8/30(金)ニューシングル紹介ウィーク

♪ 風は西から/奥田民生(9/11)
♪ Crowds/White Ash(8/21)
♪ BESHI/KREVA(8/28)
♪ 華/NIKIIE(8/21)
♪ シンデレラソング/ストレイテナー(9/11)

8/29(木)ニューシングル紹介ウィーク

♪ Faraway/miwa(9/4)
♪ Crowds/White Ash(8/21)
♪ Always/斉藤和義(9/18)
♪ 遠く遠く/fumika(8/28)
♪ 夜空の太陽/FLOWER COMPANIZ(8/28)

楽しんでますか?

あー、8月も最後の週ですね。

暑さに気をとられてたら、まだ何にもしてしてません。夏らしいこと<焦>


あっ、夜空に上がる花火は観たけど。窓から。

いかんいかん。

せめて美味しいものでも食べよう。

(どんなに猛暑でも、おかげさまで食欲だけはありますの。ほっほっほっ。)


そろそろスタジオ片付けます。

今日も聞いていただいてありがとうございました!また明日〜☆

 



珊瑚.JPG



 

 









8/28(水)ニューシングル紹介ウィーク

♪ Ocean Blue /塩ノ谷早耶香 (8/21)
♪ Crowds /White Ash (8/21)【サロンヒッツ】
♪ great escape /cinema staff (8/21)
♪ 線香花火 /トミタ栞 (8/28)
♪ STARMANN /YUKI (8/21)

WHITE ASH

8月21日に、シングル「Crowds」を発表したWHITE ASH。


◆Crowds/WHITE ASH(バップ VPCC-82315)

Crowds通常盤VPCC-82315.jpg

 


その曲を、8月26日から30日の間、
サロンヒッツとしてオンエアしていますが、そのWHITE ASHの皆さんから、
直筆のメッセージが届きました。

※画像をクリックすると、大きな画面で見ることができます。

whiteash.jpg

 

WHITE ASHの詳しい情報は、公式サイトへ。

8/27(火)ニューシングル紹介ウィーク

♪ ONE MO DANCE /BROWN SUGAR (8/21配信)
♪ 恋するフォーチュンクッキー /AKB48 (8/21)
♪ Crowds /White Ash (8/21)【サロンヒッツ】
♪ HIKARI /GILLE (8/21)
♪ 花色の美少女 /SAKANAMON (8/28)

8/26(月)ニューシングル紹介ウィーク

♪ ロビンソン/ゴスペラーズ (8/28)
♪ Crowds/White Ash (8/21)【サロンヒッツ】
♪ クレーター/メレンゲ (8/21)
♪ Circles of Life/AZU (8/28)
♪ Voice/androp (8/21)

これから秋にかけてもおもしろそうな映画がたくさん公開になりますね。
あなたのお気に入りの一本。見つけてくださいね。

8/23(金)映画特集

♪ レイダース・マーチ/(インディージョーンズ・レイダース失われた聖櫃)
♪ 虹を待つ人/Bump of Chicken(ガッチャマン)
♪ もっと強く/Exlie(海猿 The Last Message)
♪ エヴァー・エヴァー・アフター/キャリー・アンダーウッド(魔法にかけられて)

中洲deシネマ

かつて映画の街としてにぎわった福岡・中洲で、
インディーズ映画を上映する団体として立ち上げられた「中洲deシネマ」。
その第6回となる上映会が8月31日と9月1日の二日間、
福岡市の大洋メディアホールで行われます。

今回上映される作品は、樋口尚文(ひぐちなおふみ)監督作品「インターミッション」
映画インターミッションの情報はこちらから

今年3月31日惜しまれながら閉館が決まった映画館、「銀座シネパトス」
この映画館そのものを舞台にして、「銀座シネパトス」でかける
最後のロードショー作品として作られたのが
「インターミッション」という映画です。
もともと、「銀座シネパトス」限定で公開されたものが、
この2日間だけ福岡で上映されます。

インターミッションとは大作映画の間に挟まれた休憩時間のこと。
この休憩時間に繰り広げられる客達の会話が映画のメインです。
そこに登場するのは、秋吉久美子さん、染谷将太さん、佐伯日菜子さん、竹中直人さん、佐野史郎さん、小山明子さん、ひし美ゆり子さん、夏樹陽子さん、畑中葉子さん、大瀬康一(おおせこういち)さん、古谷敏(ふるやさとし)さん、大野しげひささん・・・・などなど、思わずにやりとしたり、えーっと声を上げたくなるような個性的な面々です。

映画と、この映画館「シネパトス」を愛した人達による
とてつもなく自由で、エネルギッシュな映画。
8月31日と9月1日の二日間だけの上映です。

上映スケジュールはこちらからご覧ください。

8/22(木)映画特集

♪ Earth Angel (Will You Be Mine)/Marvin Berry And The Starlighters(バック・トゥ・ザ・フューチャー)
♪ Ooh Lala/ブリトニー・スピアーズ(スマーフ2)
♪ You Know My Name/クリス・コーネル(007カジノロワイヤル)
♪ ヤマトより愛をこめて/沢田研二(さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士達)

8/21(水)映画特集

♪ マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン(セリフ入り)/セリーヌ・ディオン「タイタニック」より
♪ スターライトパレード(CAN'T SLEEP FANTASY NIGHT version)/SEKAI NO OWARI「今日、恋をはじめます」より
♪ フォロー・ミー/MUSE「ワールド・ウォーZ」より
♪ クローン/ストレイテナー「戦慄迷宮3D」より

8/20(火)映画特集

♪ いつも何度でも/木村弓「千と千尋の神隠し」より
♪ 宇宙大戦争「(TVドラマ)宇宙大戦争」より
♪ スーパーマンのテーマ「スーパーマン」シリーズより
♪ 雨に唄えば/ジーン・ケリー「雨に唄えば」より
♪ 君のそばに/久保田利伸「同じ月を見ている」より

8/19(月)映画特集

♪ ギャグ/星野源「聖☆おにいさん」より
♪ 君がいないと/石塚英彦と田中裕二「モンスターズ・インク」より
♪ 夢やぶれて/アン・ハサウェイ「レ・ミゼラブル」より
♪ 真夏の果実/サザンオールスターズ「稲村ジェーン」より

8/16(金)追悼アーティスト特集

♪ Don't Stop Believin'/Gleeヴァージョン(コリー・モンティス 2013/7/14没 享年31歳)
♪ あなただけ I Love You/須藤薫(須藤薫 2013/3/3没 享年58歳)
♪ Conscious Of My Cionscience/Womack & Womack(セシル・ウーマック 2013/2/5没 享年65歳)
♪ I am What I am/マーヴァ・ホイットニー(マーヴァー・ホイットニー 2012/12/22没 享年68歳)

8/15(木)追悼アーティスト特集

♪ Take Five/デイヴ・ブルーベック・カルテット(デイヴ・ブルーベック 2012/12/5没 享年91歳)
♪ I Pity The Fool/ボビー・ブランド(ボビー・ブランド2013/6/23
没 享年83歳)
♪ The Best We Have/ケヴィン・エアーズ(ケヴィン・エアーズ 2013/2/18没 享年68歳)
♪ Jockomo(=Iko Iko)/ジェイムズ・シュガーボーイ・クロフォード(ジェイムズ・シュガーボーイ・クロフォード 2012/9/15没 享年77)
♪ Love & Peace/佐藤博(佐藤博 2012/10/26没 享年65歳)


8/14(水)追悼アーティスト特集

♪ ハートに火をつけて /ザ・ドアーズ (レイ・マンザレク 2013/5/20没 享年74歳)
♪ ヴェーナー・ムラリ /ラヴィ・シャンカール (2012/12/11没 享年92歳)
♪ なりたい節 /登川誠仁 (2013/3/19没 享年80歳)
♪ JUMP /クリス・クロス (クリス・ケリー 2013/5/1没 享年34歳)
♪ Mikuro's Blues /デヴィッド・S・ウェア (2012/10/18没 享年62歳)

映画音楽のリクエストを大募集!

8/19からの1週間は「映画特集」

今、注目の映画から懐かしの名画まで、
あなたの気になる映画音楽、
あなたの大好きな映画音楽のリクエストをお待ちしています。

リクエストは、現在24時間受付中!

PCやスマートフォンでご覧の場合は、右上の応募ボタンをクリックして専用フォームからどうぞ☆
携帯からご覧の場合は番組ページの中の「メッセージはこちら」からどうぞ☆

または、
メール  salon@fmfukuoka.jp か
FAX   092-526-5300 へ

8/13(火)追悼アーティスト特集

♪ テネシー・ワルツ /パティ・ペイジ (2013/1/1没 享年85歳)
♪ ファイアー /オハイオ・プレイヤーズ (リロイ・シュガーフット・ボナー 2013/1/26没 享年69歳)
♪ アフター・ミッドナイト /J.J.ケイル (2013/7/26没 享年74歳)
♪ ラヴ・イズ・ストレンジ /ミッキー&シルヴィア (ミッキー・ベイカー 2012/11/27没 享年87歳)
♪ フライト・タイム /ドナルド・バード (2013/2/4没 享年80歳)

今日も、猛暑!

 

20130812-b.JPG

まったく、この暑さ、たまりませんね!!

夏バテ、熱中症対策、大丈夫ですか?

私は、ありがたいことに食欲だけは、しっかりありまして<笑>



20130812-a.JPG


こういう展示も、「美味しそう〜っっ。」なんて思いながら見てます。


「からすのパンやさん」

やはりこの絵本、人気がありますね〜。

 

20130812-c.JPG

 

暑さに負けず、想像力のご馳走、堪能してください。



沢山、おいでいただいて ありがとうございます!!

「 おいでよ!絵本ミュージアム2013 」は、福岡アジア美術館で、
いよいよ 8月18日(日)までですよ〜☆




 










 

8/12(月)追悼アーティスト特集

♪ セクシャル バイオレット No.1 /桑名正博 (2012/10/26没 享年59歳)
♪ レスキュー・ミー /フォンテラ・バス (2012/12/26没 享年72歳)
♪ 夜明けのない朝 /テン・イヤーズ・アフター (アルヴァン・リー 2013/3/6没 享年68歳)
♪ 恋のハッピー・デート /ノーランズ (バーナデッド・テレス・ノーラン 2013/7/2没 享年52歳)
♪ キープ・ユア・ハート・ライト /テリー・キャリア (2012/10/28没 享年64歳)

リクエストありがとうございました。

「夏の盛りのオールリクエスト」企画は終了しました。
また次回をお楽しみに。

♪ アルタイルの涙/山崎まさよし(R.N.ずんさん)
♪ 異邦人/久保田早紀(R.N.わたるさん)
♪ 鼓動/小林太郎(R.N.なんなんさん)
♪ Sea Line"Rie"/角松敏生(R.N.ゴンゴンさん)

♪ 田園/玉置浩二(R.N.Be作さん)
♪ ICE GREEN/カミナリグモ(R.N.ひさよさん)
♪ 花火/三代目 J Soul Brothers(R.N.まめさん)
♪ 海/サザンオールスターズ(R.N.kun*kunさん)

♪ 太陽と埃の中で /CHAGE&ASKA ( R.N. 「マッキッキー」さん)
♪ AM11:00 /HY ( R.N. 「コータ」さん)
♪ イッサイガッサイ /KREVA
♪ ミドリ /GReeeeN ( R.N. 「りょーう」さん)

♪ 黄金の月 /スガシカオ ( R.N. 「あんず」さん)
♪ ReReハロ -終われそうにない夏- /7!! ( R.N. 「とら」さん)
♪ アイシテル /シェネル ( R.N. 「サム・クッパ」さん)
♪ 青い車 /スピッツ ( R.N. 「みずいろ」さん)

♪ アザミ嬢のララバイ /中島みゆき ( R.N. タンガラビツキさん)
♪ 風を感じて /浜田省吾 ( R.N. ヒロママさん)
♪ フラガール -虹を- /ジェイク・シマブクロfeat. ミホ・テルヤ ( R.N. えり子さん)
♪ ブラック・ドッグ /レッド・ツェッペリン ( R.N. フルメタボ・ジャケットさん)

8/2(金) レッツ・ダンス!!

♪ Twincle Shiny Star/三浦大知
♪ Butterfly/Smile.dk
♪ Be For You/DJ Yoshinori
♪ Never Turn Back/Toshi Kubota feat.Pras

夏の盛りのオールリクエスト!

8/5からのミュージックサロンは「夏の盛りのオールリクエスト」

この暑さを吹き飛ばす曲、
今聞きたいあの曲、
ホッと、癒しの一曲、など
どんどんリクエストしてください。

リクエストは24時間受付けています!

PCやスマートフォンでご覧の場合は、右上の応募ボタンをクリックして専用フォームからどうぞ☆
携帯からご覧の場合は番組ページの中の「メッセージはこちら」からどうぞ☆

または、
メール  salon@fmfukuoka.jp か
FAX   092-526-5300 へ

仲宗根梨乃&少女時代

少女時代"Genie"のプロモはこちらからご覧くださいね。

仲宗根梨乃さんのチームが少女時代にお手本として送ったビデオがこれです。
グレーのコスチュームの人が仲宗根さんです。
少女時代のものに比べてはるかに「腰で」踊るダンスであることがわかります。
ちなみにオンエアで触れたスリラーの振付からという部分は2'34"から
集団が2つに分かれて行き違う部分です。

こちらのソロで踊っているのも仲宗根梨乃さん本人です。圧巻です。

こちらは少女時代が練習で踊っている様子です。
完成形の踊りに比べて仲宗根さんのダンスに近い気がしませんか?
より「腰で」踊っています。

この大きな違いを生んだのが少女時代のシンボルとも言えるハイヒールです。
この練習ではスニーカーで踊っている彼女たち。仲宗根さんのスタイルを一生懸命コピーしようとしているのです。ただ、コスチュームがハイヒールになった時点でそれをどこに落としこむかをスタッフやメンバーは試行錯誤したのではないでしょうか?それが美脚ダンスと呼ばれたあのダンスになったのだと思います。

8/1(木) レッツ・ダンス!!

♪ Rhythm Nation/Janet Jackson(1989)
♪ Genie/少女時代(2008)
♪ ギンガムチェック/AKB48(2012)
♪ UFO/ピンクレディー(1977)
♪ レーザービーム/Perfume(2011)

ウェブページ