fmfukuoka

111回 2012年12月1日オンエア

現在八女市では、九州北部豪雨災害からの復旧に向け
一丸となって取り組まれています。

当番組もこれまで以上に"今"の八女をお伝えするとともに、
一日も早い復旧・復興を願い応援していきたいと思っております。


かずよのトークギャラリー

田代風流

毎年12月8日に八女市黒木町の田代地区で披露される
「田代風流」についてご紹介しました。

田代風流はなんと江戸時代から続く歌舞技能で、
福岡県の無形民族文化財に指定されています。

当日は約50名の氏子さんが、太鼓や銅鑼(ドラ)、
笛等を打ち鳴らし、舞いながら大名行列のごとく
八龍神社へ練り歩きます。

注目すべきはそのメイク!

白粉をたっぷりの真っ白な顔に真っ赤な口紅!
踊りも独特なので、そんなユニークな姿が、毎年
お客さんの笑いを誘っているそうですよ☆

yame12_17_13-thumb-250x187-3405.jpg yame12_17_12-thumb-250x187-3403.jpg

yame12_17_14-thumb-250x187-3407.jpg yame12_17_22-thumb-250x187-3422.jpg

実は田代風流については昨年もご紹介させていただいたので、
今回はお祭りの中で開催される「物産展」について担当の
堤三二(さんじ)さんにお話を伺いました。

RIMG0009.JPG RIMG00133.JPG

田代地区全体で風流を盛り上げたい!と数年前から物産展も
開かれるようになったそうです。

安くて新鮮な野菜に、かっぽ酒(竹の器に入った燗)、地元で
焼かれた陶器市など、並ぶ品物もバラエティ豊か。
農産物セットが当たる「もち投げ」もあるそうですよ♪


【田代風流と物産展】
開催日:12月8日(土)
風流開始時間:13時(太鼓の打ち始め)
物産展開始時間:朝10時~夕方4時頃まで(JA田代支店広場)
問合せ:黒木町観光協会(0943-42-9190)

よもぎまんじゅう

12月のトークギャラリー後半は、八女市各地の「おまんじゅう」を
特集してお届けします!

第1回目にご紹介するのは、矢部村の名産物となっている「よもぎまんじゅう」。
濃厚なよもぎの香りと味、鮮やかな色合いが特徴で、温めると更に風味がアップして
美味しいんですよ。

そんな「よもぎまんじゅう」を初期から作ってこられた白鳥会のお一人、
仁田原千代子(にたばるちよこ)さんを訪れました。

RIMG0004.JPG
「そまのかりんとう」も仁田原さんの手作り。美味!

元々各家庭で作られていたよもぎ餅をベースによもぎまんじゅうが誕生!
初めてお祭りに出店した時から大好評で完売したほど。その評判はすぐに
広まり、今や矢部村の名物となりました。

yame09.11_22-thumb-250x201-10402.jpg yame09.11_23-thumb-250x187-10404.jpg

材料の「よもぎ」は一番美味しい春の新芽を一年分摘み、保存。
着色料も添加物も一切入っていない天然よもぎ100%なので、
自然の香りを楽しめるおまんじゅうとしてオススメですよ☆


購入できる場所は、

■アンテナショップ ソマリアン■
白鳥会の皆さんのよもぎまんじゅうは、
火・木曜日に販売されています

場所:福岡市天神
詳細は八女市公式ホームページでご確認ください。


矢部村直売所「出逢(であい)」
住所:八女市矢部村矢部542番地2
問合せ:0943-47-2188


Good Job 八女!

「茶のくに・やめ」マラソン大会
http://www.city.yame.fukuoka.jp/sec/k16/marason.html

新年に、矢部川ロマン街道を走ってみませんか?
1月27日(日)に、第32回「茶のくに・やめ」マラソン大会が
開催されます。

競技種目は、2キロ・5キロ・10キロコースまで、
八女市総合体育館をスタートして矢部川ロマン街道を走る
様々な種目が用意されていますよ。

参加料は、
一般・マスターズ・ファミリー(1世帯3名まで)...1,000円
小学生...500円 です。

お問合せは、
八女市総合体育館内「茶のくに・やめ」マラソン大会事務局
電話:0943-24-1230 までどうぞ。

詳しくは、八女市公式ホームページをご覧ください。


プレゼント

今週のプレゼントは「矢部村のお茶」と、ご紹介した
白鳥会の皆さんが作った「そまのかりんとう」をセットにして
2名の方にプレゼント!

応募方法は、住所、お名前、電話番号と番組で発表されたキーワードを明記の上、
FAXかEメール、もしくはコチラの応募フォームからご応募ください。

FAX番号   092-526-5300「茶のくに 八女は楽しい」宛 
Eメールアドレス yame@fmfukuoka.jp


オンエア曲

♪ しあわせになるために / ナオト インティライミ
♪ FIND THE LIGHT / WORLD ORDER

カテゴリ

月別アーカイブ