FM 福岡 FUKUOKA

2025年4月のテーマ 鰆 ④

この番組では、毎月旬の食材を取り上げ、様々な角度から紹介していきます。
今月の食材は、「鰆」です。

今回は、私、愛智望美が鰆を使った簡単レシピをご紹介しましょう。

◆定番!鰆の味噌漬け焼き


材料

鰆 2切れ
味噌 200g 今回は西京白味噌を使いました!
酒 大さじ1
みりん 大さじ2(西京みそなら1)
砂糖 大さじ1(西京みそなら小さじ2)
塩 少々


鰆の切り身の両面に塩を振って、30分ほど置き、水分を出します。


ジッパー付き保存袋に味噌、酒、みりんを入れてよく混ぜ、味噌だれを作ります。


鰆から出た余分な水分をキッチンペーパーで拭き、味噌だれの袋の中に入れ、よく揉みこんでなじませます。


冷蔵庫で一晩寝かせ、切り身を取り出し、表面の味噌をキッチンペーパーでしっかりとふき取ります。


フライパンやグリルを使って弱火でじっくりと火を通したら完成です!

じっくりと火を入れることで身がふっくらと美味しく焼き上げることができます!
西京味噌の上品な甘みが感じられて、ご飯によく合います!


◆鰆のレモンバターソース和え


材料

鰆 200g
玉ねぎ 1/2個
バター 100g
オリーブオイル 適量
レモン汁 大さじ3
粉チーズ 大さじ2
塩、こしょう、パセリ 適量


鰆は両面に塩を振り30分ほど置き、水分を出します。


余分な水分をふき取り、ラップで両面から挟み、麺棒などで叩いて薄くのばします。
できるだけ薄くすると、サクッとした食感を楽しむことができます♪


両面に小麦粉をまぶし

あたためたフライパンにオリーブオイルとバターを入れ、両面に焼き目がつくように中火で焼いていきます。
火が通ったらフライパンから上げてください。


フライパンの油をふき取り、再びオリーブオイルを入れ、玉ねぎを炒めます。
玉ねぎにしっかり火が通ったら、レモン汁、バター、粉チーズ、塩、こしょうを入れて、味をなじませるためにサッと火を通し、レモンバターソースを作ります。
お皿に鰆を盛り、レモンバターソースをかけ、パセリを振りかけたら完成です!

レモンの酸味が効いたソースと鰆との相性が抜群でお箸が止まりません!!

ぜひお試しあれ!