2025年7月のテーマ うなぎ ②
この番組では、毎月様々な食材を因数分解。
歴史雑学からプロに聞く扱い方、簡単レシピを紹介していきます。
今月の食材は、「鰻」です。
プロも頼るたべごろ百旬館渡辺通本店の水産部門、永田さんに、「鰻」について教えて頂きました。
たべごろ百旬館 渡辺通本店
福岡県福岡市中央区渡辺通1丁目11-16
TEL:092-731-3014
通常営業時間 8:00 - 21:00
http://100.co.jp/tabegorohyakushunkan/
https://www.instagram.com/tabegorohyakushunkan/
たべごろ百旬館 空港店
福岡市博多区榎田1丁目4-72
TEL:092-292-2982
通常営業時間 9:00 - 19:00
https://www.100shunkan.com/kuukou/
https://www.instagram.com/100shunkan_kuukouten/
◆百旬館で買える鰻の主な産地
鹿児島産を中心に、中国産や柳川産もあります。
◆鰻を選ぶ時のポイント
蒲焼き、白焼きに関しては、身の幅が広く、厚みがあり、平らになっているものが、火が均一に通っているので良いです。
◆蒲焼き、白焼きを買って、美味しさアップ
電子レンジで温めた後にタレをかけるだけでも十分美味しいです。
オーブンで表面をパリッとさせると、さらに美味しさがアップします。
また、柳川での伝統的な食べ方で、適度な大きさに刻んだ鰻をタレと一緒に煮漬けると、ご飯にも合う一品料理となります。
◆今年もやります!鰻の実演販売
7月18日(金)、19日(土)の2日間
10:00~18:00 店頭にて販売 (なくなり次第終了します)
備長炭を使い、鹿児島産の鰻の特大、大、中などを永田さんが焼いて提供します。
現在ご予約も受け付け中(7月14日まで)
ご予約は、渡辺通本店サービスカウンター、もしくは、WEBへ
https://www.100shunkan.com/1441/
ご予約特典として、鰻一尾につき、「うなぎボーン」1個、「うなぎのタレ」1個、100会員ポイントなどがプレゼントされます。