MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2019-04-19(金)
イギリス、スコットランドの小さな町 メルローズ。
1883年 今から130年以上前、
メルローズのお肉屋さん ネッド・ヘイグさんと
デヴィッド・サンダーソンさんが、ある「競技」を思いついて
大会を行いました。
結果、大成功。小さな町に大勢の人が集まりました。
この競技、何でしょう?
2019-04-18(木)
生まれたての赤ちゃんを除く
ほぼすべての人の顔には、
ある生き物が棲んでいます。
何でしょう?
2019-04-17(水)
元々、台湾の言葉で、「魚の鮭の汁」の意味。
トマトの他、キノコや魚介類を使ったものがあります。
フィリピンでは、バナナで作られます。
これ、何でしょう?
2019-04-16(火)
元々、課題の「図形」をいかに正確に描けるかを競う競技。
しかし、1990年の大会をもって
その種目は廃止されました。
現在は、別の方法で点数を競う 「スポーツ」。
何でしょう?
2019-04-15(月)
計算問題です。
塩コショウ味とジャポネソース味、2種類のサンドウィッチを売っているこうじくん。
土曜日は同じ個数を売り上げてました。
日曜日は土曜日より塩コショウ味が153個増えてジャポネソース味が18個へり、
合計1割増えました。
土曜日に売り上げたサンドウィッチは、それぞれ何個でしょう?
2019-04-12(金)
なぞなぞです。
うさぎに
カタカナの「フ」をつけたら、
とってもいい匂いがしました。
これ、なーんだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)
2019-04-11(木)
朝の9時から
明日の朝9時までに
22回出会うもの。
何でしょう?
2019-04-10(水)
古いドイツ語で、「一口」
ラテン語で、「平らにつぶす」
イタリア語で、「引っ張る」
など、その「語源」に色んな説があるもの。
何でしょう?
2019-04-09(火)
皮膚のすぐ内側にある太さ0.05ミリから、
0.2ミリほどの小さな小さな筋肉。
何らかのストレスがかかると
この筋肉がキュッと 収縮します。
という仕組みで起こる 体の現象は
何でしょう?
2019-04-08(月)
・地中海沿岸生まれです。
・名前の由来は、ラテン語の「突き出た」という言葉。
・最近は、結婚式でブーケの代わりに投げられることもあります。
これ何でしょう?