MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2018-05-31(木)
仏教用語の問題です。
もともとは「煩悩から逃げられない生き物が、
その苦しみに堪えながら生きている場所」。
それが今では、「自由な俗世間」という意味で使われている言葉。
何でしょう?
2018-05-29(火)
理科、物理の問題です。
あなたの身長が180センチとします。
全身を鏡に映すためには
鏡の大きさは、何センチあればいいでしょう?
2018-05-30(水)
江戸時代の職業、「ちんこきり」。
何を切る仕事でしょう?
2018-05-28(月)
計算問題です。
4桁の数字のうち、
すべての位の数の和が
3以下のものは、
いくつあるでしょう?
2018-05-25(金)
ダンゴムシ 好きですか?
ズバリ ダンゴムシは
どうやって水を 飲むでしょう?
2018-05-24(木)
なぞなぞです。
家の中のあるものを
別の場所に動かすと
七福神の1人が家にやってきました。
動かしたものって、なーんだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)
2018-05-23(水)
・雨や砂ぼこりが入らないようにするため、フタが作られました。
・屋内ではフタを中に、屋外ではフタを外に出すのがマナーです。
これ、何のフタでしょう?
2018-05-22(火)
クイズ!美しい慣用句
・する
・絞る
・すがる
・連ねる
・下
5つすべてにつく言葉は何でしょう?
2018-05-21(月)
「よいか?よいか?」
という問いかけに
「はい!」と答えるかけ声。
何でしょう?
2018-05-18(金)
ダンゴムシ、好きですか?
コンクリートブロックの裏など
コンクリートによく集まってくるダンゴムシ。
どうして、コンクリートに集まるのでしょう?