MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2016-09-01(木)
今日から9月、英語で September
この September という言葉
7=Seven に音が似ているというところからもわかるように
元々は「7番目の月」という意味でした
では、どうして「7番目の月」が「9月」なんでしょう?
2016-08-31(水)
1987年にコンビ解消
その時同業の「神様」といわれていた大先輩から
「2人がかりでは敵わなかったけど
これでやっと勝負できる」
こういわれたコンビの名前はなんでしょう?
2016-08-30(火)
田んぼの「田」の字は、その形からも分かるように
四角く区切られた田んぼを表した漢字です。
しかし「田」の字を含む漢字の中のには
「田んぼ」ではなく、「物が入った袋」が由来になったものもあります。
その漢字は何でしょう?
2016-08-29(月)
計算問題です。
カレンダーのある月のある週の日付を横に1列足すと
「182」になりました
この月の1日は何曜日でしょう?
ちなみにカレンダーは日曜日から始まります
2016-08-26(金)
人口当たりのお店のランキング
1位 大分県
2位 熊本県
3位 鹿児島県
4位 長崎県
5位 秋田県
何屋さんの数でしょう?
2016-08-25(木)
英語で「funny bone」、おかしな骨
というとユーモアのセンス・笑いのツボ
という意味になります
では医学的に「funny bone」というと
体のどこの骨のことでしょう?
2016-08-24(水)
・スリーポイントシュート
・ライト兄弟
・マンハッタン14丁目
共通する言葉は何でしょう?
2016-08-23(火)
「電磁誘導」の原理を応用して
埋め込んだコイルで磁力を発生。
その磁力で起こった電流が
金属の抵抗で「熱エネルギー」になりました。
これ、何でしょう?
2016-08-22(月)
・みんなー、仲良くしろよ
・仏様とお経とお坊さんは大切に
・国民に何かを課す時は空気を読みなさい
・重要な事は会議。一人でこそこそするんじゃない
これは日本の歴史に残る重要な文章の現代語訳です
一体これは何でしょう?
2016-08-19(金)
なぞなぞです
こうじくんともとこさんは2人で一緒にピアノを弾きました
なのに2人とも「ド」の音だけは弾きません
こうじくんともとこさんの関係ってなーんだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)