FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2014-10-30(木)

腕時計のベルトメーカー「株式会社バンビ」。

この会社の「さとり」というブランドは松阪牛の革を使用しています。

ベルトの裏には松阪牛ならではの刻印が。

何が刻まれているでしょう?

個体識別番号(JPナンバー)

答えはこちら

2014-10-29(水)

計算問題です。

こうじくんのパパの年齢は、こうじくんの4倍です。

4年前、パパの年齢は、こうじくんの6倍でした。

こうじくんは、今、何歳でしょう?

10歳

答えはこちら

2014-10-28(火)

今から100年以上前、1901年のアメリカでの話。

アニー・テイラーさんという女性が、話題になりました。

大きな樽の中に、枕などクッションになるものを詰めて、自分自身も中に入ります。

そして、その樽であることを行い、見事に生還して、歴史に名を残しました。

一体、何をしたでしょう?

ナイアガラの滝に飛び込んだ

答えはこちら

2014-10-27(月)

カラオケ、好きですか?

カラオケで必ず目にするのがイメージ映像。

曲のイメージにあった映像が流れます。

あの映像には、実は、ほとんど携帯電話が登場しません。

これだけ身近なものなのに出てこないのはなぜでしょう?

すぐに古臭くなってしまうから

答えはこちら

2014-10-24(金)

1とその数自身でしか割り切れない数、素数。
2,3,5,7,11~と続いていきます。

素数の中で「3と5」、「5と7」のように
差が2となるふたつの素数の組を「双子素数」といいます。

小さい方から7番目の双子素数は、
いくつといくつでしょう?

59と61

答えはこちら

2014-10-23(木)

今週末25日土曜日からはじまる日本シリーズ。

ホークスとタイガースが日本シリーズで戦うのは今回で3度目。前回は2003年でした。

最初に対戦したのは、まだホークスが南海だった頃。この年の日本シリーズは、10月1日に開幕。例年よりかなり早い開幕でした。

どうしてそんなに早い日程で行われたんでしょう?

オリンピックが始まるから

答えはこちら

2014-10-22(水)

髪の毛、大事にしてますか?

髪の毛の「髪」という言葉、その由来となった言葉は何でしょう?

答えはこちら

2014-10-21(火)

「101回目のプロポーズ」「愛という名のもとに」など、多くのドラマのロケ地になった東京・神宮外苑のイチョウ並木。

146本のイチョウの木が道の両側に並んでいます。

実はこのイチョウ並木、神宮外苑の入口側から見ると逆から見るより更に美しく見える工夫が施されています。

美しく見える工夫とは何でしょう?

奥へ行くほど木の高さが低くなる

答えはこちら

2014-10-20(月)

なぞなぞです。

ピストルの早撃ち名人、こうじくん。

しかし、こうじくんが全くピストルを撃てなくなる場所があります。

それはど~こだ?

じゅうたんの上(銃、撃たん)

答えはこちら

2014-10-17(金)

インドネシアで「象、人間、アリ」。

これって何のことでしょう?

じゃんけん

答えはこちら