FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2014-08-21(木)

計算問題です。

こうじくんは2000円を握りしめ、買い物に行きました。

小さなアイス12個と、大きなアイス8個を買って、おつりを80円もらう予定。

でも間違えて、大きなアイス12個と、小さなアイス8個をレジに持って行くと、80円足りませんでした。

大きなアイスはいくらでしょう?

120円

答えはこちら

2014-08-20(水)

子どもたちに大人気の「妖怪ウォッチ」。

その妖怪ウォッチのメインキャラクターといえばジバニャンです。

さて、ジバニャンの「ジバ」って一体何でしょう?

地縛霊

答えはこちら

2014-08-19(火)

おはぎを一気に38個食べて、殿さまに褒められた、源素太皆(みなもとのすたみな)。

その源素太皆を祖先に持つ人物といえば誰でしょう?

磯野家

答えはこちら

2014-08-18(月)

レンタル、と聞いて思い浮かぶもの。

CD、DVD、自動車、自転車、貸衣装などいろいろあります。

そんなレンタル業、日本ではすでに江戸時代から始まっていました。

足軽が、1本60文、今の価値で1000円ほどで借りていたものは何でしょう?

ふんどし

答えはこちら

2014-08-15(金)

なぞなぞです。

「ん!」「ん!」「ん!」「ん!」「ん!」って
言っている食べもなーんだ?

レンコン

答えはこちら

2014-08-14(木)

・「友情」
・「努力」
・「勝利」

この3つがテーマの雑誌といえば何でしょう?

週刊少年ジャンプ

答えはこちら

2014-08-13(水)

霊感ヤマ勘第六感クイズ!

トイレにまつわる長さで6.17センチといえば、一体何の長さでしょう?

ウォシュレットのノズルの長さ

答えはこちら

2014-08-12(火)

カレンダーの問題です。

ある年の8月は水曜日と土曜日がどちらも4回ずつありました。

この年の12月31日は何曜日でしょう?

金曜日

答えはこちら

2014-08-11(月)

飛んでいる時の時速は70km。

「45秒」という飛行時間の世界記録を持つ生き物は何でしょう?

トビウオ

答えはこちら

2014-08-08(金)

女性1000人に聞きました!
仕事中それをしたことがあるという人はおよそ4割。

どんな時にそれをしたいですか?という質問には、
体調がすぐれない時や長時間のデスクワークで
肩が凝った時など。

一体、何をしたことがあるでしょう?

ブラジャーのホックを外したことがある

答えはこちら