FM 福岡 FUKUOKA

MORNING JAM

問題です!

バックナンバー

2007-11-23(金)

ある・ないクイズです。
<ある>    <ない>
とんがりコーン じゃがりこ
体操服     ジャージ
回覧板     速達
桃6個     リンゴ4個

さあ、あるに共通することは一体何でしょうか?

国の名前が入っている  とんがりコーン=トンガ 体操服=タイ 回覧板=イラン

答えはこちら

2007-11-22(木)

“ジャンボ”の愛称でおなじみの飛行機、ボーイング747。
ボーイング747は、全長がおよそ70mで、人や燃料を合わせると、400トンの重さでも飛ぶことができます。
さて、全長70m、400トンの飛行機をそのまま、全長35cmまで縮小したとすると、重さは一体どれくらいになるでしょう?
(※同じ比重のまま縮小する。ということです)

50g  70mを、35cmにした場合の比率は、35/70×100=1/200。長さを1/200にした場合、重さは1/200ではなく、縦横・高さすべて1/200となるので1/200の3乗の重さになる。400トン×1/200×1/200×1/200=4億グラム×8百万分の1=500g

答えはこちら

2007-11-21(水)

「P R □ D L」
このアルファベットは、ある規則にしたがって並んでいます。
□に入るアルファベットは一体何でしょうか?

N オートマ自動車のシフトの並び

答えはこちら

2007-11-20(火)

ギターを持たずにギターを弾くのは「エアギター」。最近よく話題になっています。
そこで、大阪のNPO法人がギターではなく、ある行為を「エア」で行う大会をはじめました。
生活に関係の深い、ある行為を行う「エア○○○○」。
その行為とは一体何でしょうか?

食事(エアディナー)

答えはこちら

2007-11-19(月)

自動販売機よく利用しますか?
日本には現在およそ560万台が設置されています。(飲料、食品、たばこ、コインロッカーなど・・)
さて、この自動販売機の去年1年間の売り上げ金額は、いくらでしょうか?

約6兆8300億円

答えはこちら

2007-11-16(金)

「アナグラム問題」です!
ある有名人の名前をバラバラにして並べ替えてみました。
『服がいらんな』
さあ、これは一体誰の名前をアナグラムしたものでしょうか?

フランク永井

答えはこちら

2007-11-15(木)

「おおロミオ!どうしてあなたはロミオなの?」
今もファンの多い、シェイクスピアの悲劇「ロミオとジュリエット」。
この、ロミオとジュリエットが、出会って2人が死んでしまうまでの「期間」は一体どれくらいだったでしょう?

5日間

答えはこちら

2007-11-14(水)

月を観測する日本の人工衛星「かぐや」が月の向こうに地球が沈むハイビジョン撮影に成功しました。
さて、1971年(S46)アメリカのアポロ14号が月面着陸した時に、宇宙飛行士たちが人類史上初めて月面であるスポーツを行いました。
そのスポーツとは一体何でしょうか?

ゴルフ

答えはこちら

2007-11-13(火)

「映画で連想ゲーム」です。
今から挙げるキーワードから連想される映画は何でしょうか?
 ・最初に出会ったのはトウモロコシ畑
 ・「セサミストリート」を見て英語を覚えた
 ・ドリュー・バリモアも出演している
 ・「ドラえもん のび太の恐竜」に影響を受けたとも言われている
さて、この映画のタイトルは、一体何でしょうか?

E.T.

答えはこちら

2007-11-12(月)

富山では「チンチンカイカイ」福井では「オチンスル」と言います。
この方言は一体どういう意味でしょうか?

正座する

答えはこちら