MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2023-06-29(木)
酸性のものに触れると、
青から赤に色が変わるリトマス試験紙、覚えてますか?
これと同じ原理を応用した
日本生まれのアイデア文具、何でしょう?
2023-06-28(水)
2ビート、といっても、
音楽の話でも、漫才の話でもありません。
2ビート、4ビート、6ビートなどのスタイルがあって、
短距離は、ほぼ全員6ビート。
長距離は、2ビートから6ビートまで、
いろんな選手がいる「競技」。
何でしょう?
2023-06-27(火)
映画『バックトゥザフューチャー』 は「4823」
映画『ゴースト バスターズ』 は「2368」
ドラマ『24』のジャックバウワーの娘は「3067」
映画『スパイダーマン』のメリージェーンワトソンの
バイト先は「0162」
この前に来る3桁の数字は何でしょう?
2023-06-26(月)
サザンオールスターズの桑田佳祐さんが
音楽番組で「今これにハマってます!」と
ポケットから取り出したのがきっかけで
出荷量が10倍に増えた食材。
何でしょう?
2023-06-23(金)
ドライブなぞなぞ~
雲仙に、ドライブに
出かけたこうじくん。
前だけをしっかり見て運転する、
こうじくんが探してるものって、
なーんだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)
2023-06-22(木)
ニュージーランドの問題です。
島国のニュージーランドに棲んでいるのは、
「飛べない鳥」ばかり。
そして、ニュージーランドに咲く花は、
「白い花」ばかり。
この2つには因果関係があります。
何故鳥が飛べないと、白い花ばかりになるんでしょう?
2023-06-21(水)
ジャンプやマガジンなど、週刊の
少年マンガ雑誌は 1冊500ページ弱。
それが 300円を切る価格。
少年マンガ雑誌は、昔から
コストをできる限り抑えるために
紙に、ある工夫をしてきました。
どんな工夫でしょう?
2023-06-20(火)
衣類やカバンが雨で濡れると
元々の色と比べて 色が濃く 黒っぽくなります。
これを科学的に説明すると、
濡れることで、光のあるものが減るから。
何が減るんでしょう?
2023-06-19(月)
最初に日本に入ってきたときは「ライオン」で、
その後「龍」になり、
呼び名は「蛇」で定着したもの。
オランダ語の「鶴」で呼ぶこともあります。
これ、何でしょう?
2023-06-16(金)
ふくおかなぞなぞ~
頼んでもないのに、
何故か、白ごはんばかり
どんどん出てくる
福岡の市町村って、どーこだ?