MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2023-06-15(木)
中国の『三国志』のエピソード。
魏の曹操が贈り物でもらった象の重さを
家臣に訊ねますが、誰も答えられません。
すると、曹操の5歳の曹沖が
象の重さの計り方を いとも簡単に答えました。
曹沖は象をまず どうすればいい
と答えたんでしょう?
2023-06-14(水)
ルーツは平安時代末期。
平清盛が、ガイコツを相手に
勝負したことから生まれた といわれる
子どもの遊び。
何でしょう?
2023-06-13(火)
宇宙服の内側、顔の近くには
「バルサルバ装置」という
2つの突起がつけられています。
そこに、鼻の穴を突っ込んで、鼻を塞ぐためのもの。
どんな時に使うんでしょう?
2023-06-12(月)
「イギリスの女流小説家の書斎」
「フランスの高級ブティック」
「フランス王妃の別荘」
「エーゲ海に浮かぶ小さな家」
この4つが全部集まっている場所、
福岡のどこでしょう?
2023-06-09(金)
真夏日なぞなぞ~
筋トレと暑さで
汗びっしょりのこうじくんに、
優しい一言をかけてきた鳥って
なーんだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)
2023-06-08(木)
計算問題です。
こうじくんは、ざるうどんの麺
1本1本を結んで 長ーいうどんを作ることにしました。
うどんの麺が30センチで、30本。
端から 5センチのところで結ぶ時
できる麺の長さは何メートル何センチでしょう?
2023-06-07(水)
世界地図を準備してください。地理の問題です。
国の真ん中に タテ線を引いて
右側が 猫の 横顔
左側が 犬の 横顔に見える国
どこでしょう?
2023-06-06(火)
うどんの「たぬき」は天ぷらの具を
入れない、つまり「タネ」を抜くことから
「たぬき」の名前がついたといわれています。
一方、動物の「タヌキ」はその習性が
あるものを抜いたように見えることから、
「タヌキ」という名前が付いたといわれています。
何を抜いたんでしょう?
2023-06-05(月)
イタリアの一部の銀行は、
ある食べ物を担保に
お金を借りることができます。
40キロでおよそ6万円の融資が受けられる
この食べ物、何でしょう?
2023-06-02(金)
計算なぞなぞ~
2を引くと魚になって、
3を足すと海辺になって、
4を足すと猛獣になる、
「食材」って、なーんだ?