MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2023-02-24(金)
落語なぞなぞ~
「や」を取っても、「お」を取っても
ごはんが食べたくなる、
落語に欠かせないものって、なーんだ?
2023-02-23(木)
江戸の小噺。
上野、不忍池(しのばずのいけ)は、弁天様の参拝客で大にぎわい。
そこで、有料の貸雪隠(せっちん)つまり、
貸トイレを作ったところ、売り上げも上々。
それを見た別の男が、ならば私も、と、同じように
貸雪隠を建てました。
この男、さらに、自分の方を使ってもらうために
あることをします。
どんな手で、自分の貸雪隠に人を集めたでしょう?
2023-02-22(水)
落語の起源は、安土桃山時代。
武将たちの話し相手であった
「御伽衆(おとぎしゅう)」の話だと言われています。
その御伽衆が、味方の兵に武勇伝を語る中で、
なぜ、笑える「オチ」をつける
必要があったのでしょう?
2023-02-21(火)
今年で開園40周年を迎える、東京ディズニーランド。
開園当初からある、
シンデレラ城の時計。
見たことはありますか?
時間以外に、何が分かるようになっているでしょう?
2023-02-20(月)
生志師匠の師匠、
立川談志さん。
飛行機に乗る前に、大好きなものを
たくさん食べた結果、
その匂いで飛行機を停止させてしまいました。
何を食べたんでしょう?
2023-02-17(金)
なぞなぞぶらりーの~
今月だけ、
ぶらぶら、ぶら下がってる
楽器って、なーんだ?
2023-02-16(木)
一生で、2億回以上
合計65リットル。
これ、何でしょう?
2023-02-15(水)
単位の問題です。
大麦 7000粒
それを使って、大人1人分のパンを焼きます。
というところから生まれた単位
何でしょう?
2023-02-14(火)
美味しいチョコレートの科学。
湯せんで溶かしたチョコレートを
氷水につけて冷やします。
そして、25度まで温度が下がったところで、
あることをしなければ、チョコレートは美味しくなりません。
何をするでしょう?
2023-02-13(月)
「こんな苦いお薬、飲めませんわ。」
こう言ったマリー・アントワネットのために、
オブラートの代わりに
液体だったものを固形にした、
っていうエピソードの食べ物。
何でしょう?