MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2022-11-17(木)
クイズ!ワールドカップ珍事件
1990年代、ブラジルの絶対的エースとして
活躍したフォワード、ロマーリオ。
1994年のワールドカップアメリカ大会の時に
ある事件が発生。
それに対して、ロマーリオが「それなら
ワールドカップに出ない」と言ったことで
事件があっさり解決した、といわれています。
どんな事件だったでしょう?
2022-11-16(水)
最近、走ってますか?
40メートル走を、6秒以内。
それを1分間に6回クリアできないと、
なれないもの。
何でしょう?
2022-11-15(火)
はじめは、明治2年生まれの「善八(ぜんはち)」
翌年以降、「善七(ぜんしち)」「善蔵(ぜんぞう)」「善吉(ぜんきち)」が誕生。
といっても、この兄弟、すべて、
「架空の人物」の名前。
これ、今の何でしょう?
2022-11-14(月)
クイズ!Siri
Siriに向かって話しかけたら、
「えーっと…これは気まずい瞬間ですね。」
と言われました。
Siriに何と言ったでしょう?
2022-11-11(金)
すごろくなぞなぞ~
すごろくじゃないのに、
「ふりだし」から始まって、
「あがり」で終わるもの。
なーんだ?
2022-11-10(木)
計算問題です。
FM福岡から、小倉の本屋さんまで80キロ。
こうじくんは時速25キロで、
もとこさんは時速10キロで、
自転車で同時にFM福岡を出発。
こうじくんは、先に本屋に到着したら、すぐに引き返して、
もとこさんと出会ったらまた本屋に向かう、というのをくり返します。
もとこさんが到着した時、こうじくんは何キロ走っているでしょう?
2022-11-09(水)
犬の問題です。
ノルウェー原産の犬、パフィンドッグは
他の犬にできないことができる犬。
耳は、自分で折りたためる。
なので、水の浸入を防げて、泳ぎも潜水も自由自在。
もう一つ、前脚を真横に大きく広げることもできます。
これを生かしてパフィンドッグができること、
何でしょう?
2022-11-08(火)
地球の問題です。
今から、77万4000年前は、
今の逆でした。
それより前、今から90万年前は
今と同じでした。
この360万年で、11回入れ替わっているもの。
何でしょう?
2022-11-07(月)
1980年に、会社名を商標登録した時、
使わないのに、「NO17」という
文字も登録した、日本のメーカー。
どこでしょう?
2022-11-04(金)
ワールドカップなぞなぞ~
「競技場の中」にある出場国って、
どーこだ?