MORNING JAM
問題です!
バックナンバー
2022-07-01(金)
なぞなぞのようでなぞなぞじゃない
「かおり」や「あかり」がいて、
「うめこ」や「ひろし」もいる一家。
一番上のお姉ちゃんは、だーれだ?
2022-06-30(木)
近いところでは、
2019年に神奈川県相模原(さがみはら)市で。
他にも2017年の島根県飯南町(いいなんちょう)や、
2015年の熊本市、2011年の東京・渋谷区などで、
くじ引きが行われました。
何のくじ引きでしょう?
2022-06-29(水)
クイズ!ふしぎ歴史エピソード
今のドイツ北部やポーランドを領土とした、
プロイセン王国。18世紀にプロイセン王国を
強く、大きな国にしたのが、国王のフリードリヒ2世。
彼は国民の生活を安定させる目的で、
ある植物を育てることを義務化しました。
何を育てなさいと言ったでしょう?
2022-06-28(火)
公共のトイレの個室、ドアの上の方に、
荷物をかけるためのフックが付いています。
このフック、今は、必ず上下2段に
なっていますが、元々は1つだけでした。
何故、2段になったでしょう?
2022-06-27(月)
クイズ!ギリシャ神話を知っていますか?
ある日、織物がとても上手な人間のアラクネと、
織物の女神であるアテナが勝負をしました。
出来栄えは両者とも負けず劣らずでしたが、
アテナの怒りを買ってしまったアラクネは死んでしまいます。
その後、アラクネがずっと織物を織っていられるようにと、
アテナはアラクネをある生き物に変えました。
その生き物、何でしょう?
2022-06-24(金)
謝罪なぞなぞ~
モノマネのクオリティが微妙で非難を受け、
謝罪に追い込まれたこうじくん。
そんなこうじくんに味方してくれた虫が2匹。
何となーんだ?
(原案:T&Yなぞなぞサイト)
2022-06-23(木)
「全力で走った」と書かれているけど、
実際の速さを計算していみると、時速4キロ、
歩くぐらいのスピード。
この人物、誰でしょう?
2022-06-22(水)
クイズ!ふしぎ歴史エピソード
1848年にアメリカで、幽霊と交信できると
話題になった、フォックス姉妹。
ケイトとマーガレットの2人の少女が幽霊に話しかけると、
何かを叩くようなラップ音で返事がある。
姉妹はまたたく間に有名になりました。
それから40年後の1888年、マーガレットが
音の正体を発表。
何の音だったんでしょう?
2022-06-21(火)
家庭で作るダイヤモンド!
ちっちゃなダイヤのかけらと
メタンガス、
そして、家にある何かで、
宝石サイズのダイヤモンドが作れます。
何を使うでしょう?
2022-06-20(月)
クイズ!ギリシャ神話を知っていますか?
浮気者のゼウスと人間の女性の間に生まれた、英雄ヘラクレス。
ヘラクレスを不死身にしてあげたいと思ったゼウスは、
妻の女神ヘラが眠っているすきに、
ヘラクレスにそのお乳を飲ませます。
目を覚ましたヘラがびっくりして、ヘラクレスを
払いのけた拍子に飛び散った母乳からできたもの。
何でしょう?