2016年3月アーカイブ

ありがとうございました!

月〜金までウィークデイ、毎日お届けしてきました「ミュージックサロン」は

今日までとなりました。

本当に長い間、毎日聴いていただいてありがとうございました!

4月からは週に1回金曜日の生放送です。

 

そう、明日の金曜から

新しいコーナーも加えてお届けしますよ。

どうぞこれからも、末長くよろしくお願いします!!!

160331.jpg

3/31(木)思い出のあの曲

♪ Dear My Friend/Every Little Thing
♪ 575/Perfume
♪ あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう/岡村靖幸
♪ YEAH!/Usher feat. Lil Jon & LUDACRIS

3/30(水)思い出のあの曲

♪ FIGHTERS/三代目J Soul Brothers
♪ 23才/永井真理子
♪ 君が思い出になる前に/スピッツ
♪ 素顔のままで/ビリー・ジョエル

3/29(火)思い出のあの曲

♪ 抱きしめてトゥナイト/田原俊彦
♪ ほほにかかる涙/ボビー・ソロ
♪ 道三スタイル'01/三木道三
♪ JOINT/RIP SLYME

3/28(月)思い出のあの曲

♪ 悲しき雨音/カスケーズ
♪ もう恋なんてしない/槇原敬之
♪ 夜空ノムコウ/SMAP
♪ TRAVELERS/TーSQUARE

3/25(金)アルバム紹介ウィーク

「デビュー・アゲン」大滝詠一 (3/21)
♪ 熱き心に
♪ Tシャツに口紅
♪ 星空のサーカス
♪ 探偵物語

3/24(木)アルバム紹介ウィーク

「TOKYO BLACK HOLE」 大森靖子 (3/23)
♪ SHINPIN
♪ 生kill the time 4 you..?
「ビューティー・ビハインド・ザ・マッドネス」THE WEEKND(3/16)
♪ キャント・フィール・マイ・フェイス
♪ イン・ザ・ナイト
♪ ザ・ヒルズ

思い出のあの曲

3/28からのミュージックサロンは「思い出のあの曲」
あなたの思い出に残っている曲ってなんでしょう?
失恋した時に励ましてくれた曲、彼女とのデートでよく聞いた曲などなど
その曲にまつわるエピソードと一緒にお送りください。
応募いただいた方の中から毎日1名の方に防災ラジオをプレゼントします。

リクエストは24時間受付けています!

PCやスマートフォンでご覧の場合は、右上の応募ボタンをクリックして専用フォームからどうぞ☆
または、メール  salon@fmfukuoka.jp へ、どうぞ。

3/23(水)アルバム紹介ウィーク

「WE ARE KING」キング(3/2発売)
♪ ラブ・ソング
♪ ザ・グレイテスト
♪ ザ・ライト・ワン
♪ キャリー・オン
♪ オー・プリーズ!

3/22(火)アルバム紹介ウィーク

「純情ランドセル」赤い公園(3/23)
♪ ボール
♪ 黄色い花
♪ 東京
♪ 14
♪ ショートホープ

3/21(月)アルバム紹介ウィーク

「カオスモシス」プライマルスクリーム(3/21発売)
♪ トリッピン・オン・ユア・ラヴ
♪ ウェア・ザ・ライト・ゲッツ・イン
♪ (フィーリング・ライク・ア)ディーモン・アゲイン
♪ カーニヴァル・オブ・フールズ
♪ ワン・ハンドレッド・パーセント・オア・ナッシング

アルバム紹介ウィーク

3/21からのミュージックサロンは「アルバム紹介ウィーク」
注目のアルバムを紹介していきます。
お楽しみに!

3/18(金)春の別れ

♪ 咲かないで/WHITE JAM
♪ ありがとう -旅立ちの声-/ベリーグッドマン
♪ 風と雲と私/熊谷幸子
♪ グッド・リダンス/グリーン・ディ

3/17(木)春の別れ

♪ ファイト・ソング/レイチェル・プラッテン
♪ 道/EXILE
♪ すばらしい日々/ユニコーン
♪ YELL/いきものがかり

ぽかぽか。

160316-a.jpg

「植木祭り開催中」の文字をみつけて

ちょっと寄り道。

160316-b.jpg

 

ゆったりとした時間が流れています。

 

160316-c.jpg

 

外を歩くには、春物のジャケットで

ちょうど良くなりました。

3/16(水)春の別れ

♪ さくらガール/NEWS
♪ 桜の木になろう/AKB48
♪ いのちの歌/竹内まりやl
♪ HURRY GO ROUND/hide

3/15(火)春の別れ

♪ 好きにやったらええ/Ryo the SKYWALKER
♪ フォトグラフ/ニッケルバック
♪ 証/flumpool
♪ 春なのに/中島みゆき

3/14(月)春の別れ

♪ 最後の春休み/松任谷由実
♪ グラデュエーション・デイ/フォー・フレッシュメン
♪ 遥か/GReeeeN
♪ 旅立ちの唄/Mr.Children

春の別れ

3/14からのミュージックサロン。テーマは「春の別れ」
卒業、進学、就職、転勤...春は別れの季節でもあります。
ミュージックサロンではあなたから離れてしまう方に送るメッセージとリクエスト曲を募集します。
あなたからの感謝の思い。
旅立つ人へのエール。
あなたからのメッセージとリクエスト曲を添えてご応募ください。

リクエストは24時間受付けています!
PCやスマートフォンでご覧の場合は、右上の応募ボタンをクリックして専用フォームからどうぞ☆
携帯からご覧の場合は番組ページの中の「メッセージはこちら」からどうぞ☆
または、メール  salon@fmfukuoka.jp まで。

離れていく誰かにおくる音楽のプレゼント、お待ちしています。

3/11(金)フリースタイル

♪ シティー・ナイツ/角松敏生
♪ モニュメント/ミュートマス
♪ 希望という名の光/山下達郎
♪ さらば涙/ケツメイシ

3.11

3/10(木)フリースタイル

♪ もっと/aiko
♪ ONE/エスペランサ
♪ ストロベリー・フィールズ・フォーエヴァー/ザ・ビートルズ
♪ Hurt Me/ラプスリー
♪ スカイライン/中村一義

3/9(水)フリースタイル

♪ 桜色舞うころ/中島美嘉 ライヴ盤『MTVアンプラグド』から
♪ Crazy Dancer/夜の本気ダンス
♪ Can't feel my face/ザ・ウィークエンド
♪ みんなのうた/SHISHAMO
♪ Thank You/スライ&ザ・ファミリーストーン

3/8(火)フリースタイル

♪ Viva La Vida/JUJU
♪ Monster World/ハウル・ビー・クワイエット
♪ Feel/アンボルデ・オール・スターズ
♪ ダーリン/MAY'S

3/7(月)フリースタイル

♪ アー!/The 1975
♪ Be.../Ms. OOJA
♪ 青い影/プロコル・ハルム
♪ The Cherry Blossam In Japan/ザ・ロッホ・ネス・マス
♪ A Prayer/アンチェイン

フリースタイル

3/7からのミュージックサロンは特にテーマを決めない「フリースタイル」
あなたからのリクエストやメッセージもお待ちしてます。

いつまでも。

「東京では、ウグイスの鳴き声は2000年を最後に確認できていない」のだそうです。

これは東京・大手町にある東京管区気象台の観測記録のお話。

こんな新聞記事を目にして寂しくなりました。

 

また気象庁では、「サクラの開花日」など

季節の移り変わりを動植物の様子でみる「生物季節観測」を

60年以上前から続けていますが

最近は、これまで身近とされていた生物が

全国各地で観測できなくなってきているとか。

 

やはり、地球温暖化や都市化の影響らしいです。

 

 

今まで、季節の移り変わりに見せる動植物の変化は

当たり前のように思っていたけれど、

『いつまでも続いて欲しい』と、私たちが共に育む気持ちが必要な時代なのですね。

160304-b.jpg

 

今年も、サクラの開花を待ち遠しく思います。

 

 

 

 気象庁 は1953年から、 季節の移り変わりを動植物の様子でみる 「 生物季節 観測」を続けているが、温暖 化や都市化の影響で身近な生き物が見られ なくなっている。
  気象庁 が全国規模で観測の対象として きたのは、トノサマガエル、チョウや鳥と いった生物が11種、サクラやタンポポな どの植物が12種類。生物は、気象台職員 が初めて姿を見た日を「初見(しょけん) 日」、初めて鳴き声を聞いた日を「初鳴 (しょめい)日」、植物は花の「開花日」 などを記録に残す。

 

 

♪ 好きだ。/Little Gree Monster
♪ ハーモニー/Little Gree Monster
♪ 太陽に笑え/Anly
♪ Come Back/Anly

♪ 恋するリボルバー/ハッカドロップス
♪ 名古屋特急/ハッカドロップス
♪ 手紙/ハッカドロップス
♪ may be may be/藤原さくら
♪ 「かわいい」/藤原さくら

相性。

お魚屋さんで「ハマグリ」を良く見かける時期となりました。

ひな祭りで「蛤のお吸い物」をいただくのには意味があるといいます。

 

はまぐりは、平安時代には「貝合わせ」遊びなどで知られ、ひな祭りの代表的な食べ物です。はまぐりの貝殻は、対になっている貝殻でなければぴったりと合いません。このことから、仲の良い夫婦を表し、一生一人の人と添い遂げるようにという願いが込められた縁起物

ハマグリの貝殻は、対になっている貝殻でなければぴったりと合わない。

一生ひとりの人と添い遂げるように…という願いを込めた縁起物。

 

 

「相性」って、本当に大切ですよね。

人も仕事もペットも

すべて「相性」で、過ごす時間が幸せか、決まる気がします。

 

そして、

そんな事まで考えてお祝いしてくれている

ひな祭りという行事に

人生の先輩方からいただく愛情の深さを、感じます。

 

20160301.jpg

 

 

 

♪ I live for love/ななみ
♪ 今日も大丈夫。/ななみ
♪ 桜/ななみ
♪ ルール違反/加治ひとみ
♪ タイムマシン/加治ひとみ

♪ BAD GIRL/片平里菜
♪ Love Takes Time/片平里菜
♪ 旅立ち/沖ちづる
♪ 二十歳のあなたへ/沖ちづる

ウェブページ