2017年3月アーカイブ

2017年3月31日放送

マリノアシティー福岡 豊嶋絵里さん

福岡市西区、九州最大級のアウトレットモール
マリノアシティー福岡 豊嶋絵里さんの思い出のあの曲は
岩崎宏美聖母たちのララバイ
この曲が歳を重ねていくことの意味を教えてくれたそうです。


こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード

Marinoa_Toyoshima.JPG

マリノアシティー福岡のホームページはこちら

3/31のプレイリスト

♪ クラウド9/ジャミロクワイ
♪ Watashi/iri
♪ 聖母たちのララバイ/岩崎宏美
♪ EVERYDAY/MUTE BEAT

2017年3月24日放送

北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館) 馬場稔さん

いのちのたび博物館の学芸員を務める馬場稔さん。
思い出の曲は山口百恵横須賀ストーリー
エチオピアで出会ったある少年の思い出につながる曲でした。
収録の日は思い出の時計も身に付けていらっしゃいました。


こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード

Inochi_Baba.JPG

北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)のホームページはこちら
春の特別展「ホントはすごい!どうぶつ展〜飛ぶ!走る!泳ぐ!」
5月14日まで開催中です。

3/24のプレイリスト

♪ 俺たちの明日/エレファントカシマシ
♪ ロール・オーヴァー・ベートーベン/チャック・ベリー
♪ 横須賀ストーリー/山口百恵
♪ ラフター・パーティー/中田裕二

そろそろ...ですよね?!

今年は、桜(ソメイヨシノ)の開花宣言 一番乗りは、東京都内でしたね。

雨が降る都内の標準木の前で、傘をさしながらの発表。

「まだかまだか」と、待ち望まれていたのが、伝わってきました。

予想では、福岡もそろそろ。

でも、日差しはありながらも風が冷たいんですよね・・・。

春のコートにするか、冬物のジャケットにするか

3月半ばなのに、朝から迷う日が続いています。

そろそろ、

はっきり春を告げてもらえないかなぁ〜。

20170321.jpg

 

 

 

 

2017年3月17日放送

九州の女ネットワーク 濱砂圭子さん

「志を持った女性への支援」を目指す九州の女ネットワーク。
副代表を務める濱砂圭子さんの思い出のあの曲は
斉藤和義歩いて帰ろう
お子さんと保育園に通った思い出の曲です。

こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード


Kyusyu_Hamasuna.jpeg

3月23日(水)、24日(木)の二日間、エルガーラホールにて
「第16回九州の女祭り2017ーときめいて今を生きるー」が開催されます。
詳しくはこちらをご覧ください。


株式会社フラウのホームページはこちら

3/17のプレイリスト

♪ ユートピア/吉澤嘉代子
♪ 屋根裏/吉澤嘉代子
♪ 歩いて帰ろう/斉藤和義
♪ Paradise Has NO BORDER feat. さかなクン/東京スカパラダイスオーケストラ

3/10のプレイリスト

♪ シェイプ・オブ・ユー/エド・シーラン
♪ 大人の言うことを聞け/NakamuraEmi
♪ 愛逢い傘/傳田真央
♪ ザ・バーバリアン/エマーソン,レイク&パーマー

3/3のプレイリスト

♪ Show You The Way (feat. Michael McDonald & Kenny Loggins)/サンダーキャット
♪ Tokyo/サンダーキャット
♪ O-V-E-R-H-E-A-T/NONA REEVES
♪ 夜空の星/KAKATO × 川辺ヒロシ
♪ ゴロワーズを吸ったことがあるかい/かまやつひろし

ウェブページ