2019年7月アーカイブ

2019年7月26日放送

北九州市立子育てふれあい交流プラザ 元気のもり 福間塁さん

北九州市立子育てふれあい交流プラザ 元気のもり 福間塁さんの思い出のあの曲は
大山のぶ代ポケットの中に
劇場版のドラえもんの第一作目の主題歌です。
お兄さんと初めて見に行った映画の思い出です。


こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード

Omoide_190726_Genkinomori_Fukuma.jpg

北九州市立子育てふれあい交流プラザ 元気のもり のホームページはこちら

夏のスペシャルイベントの情報はこちらからご覧ください。

7/26のプレイリスト

♪ アルペジオ/[ALEXANDROS]

♪ ポケットの中に/大山のぶ代

♪ 矛盾律/Kitri

見つける発見??の巻

「おいでよ!絵本ミュージアム」のチケットプレゼントには

沢山ご応募いただきまして 本当にありがとうございました!

みごと御当選の方は、楽しんできてくださいねー。

さてさて、先週予告したお話

絵本ミュージアムでの「見つける発見」についてです。

190725-a.jpg

「大好きな絵本たちに囲まれて幸せ〜!」さあ、どの本から読もうかな?

選ぶのに迷ったら、会場には こんなシステムがあります。

それは「ぴたりえタッチ」といいます。

ロボットの案内に従って、自分の年齢や 幾つもの絵本の表紙の中から

好みのモノを選び 画面にタッチします。すると・・・

190725-b.jpg190718-e.jpg

なんと6000冊の絵本の中から

「君にオススメの絵本はこれだよ!」と4冊も教えてくれるんです。

                                          

私も選んでもらいました。

その中から気になった「ことりをすきになった山」を早速

後日読んでみましたが

なんていい話!ゆっくり読み返そうと思っています。

190718-f.jpg

大人にも楽しめる絵本があるように

まだ自分で画面に指差しができない0歳〜3歳児を対象としたシステムもありました。

190718-g.jpg190718-h.jpg

これは、画面のどの部分をどの位の時間見ていたかで

お子さんの興味を分析する「視線計測装置」。

お子さんが画面を見たら5分以内に

好みの絵本を選んでくれるって凄いですよねっっ。                                      

どんな結果が出るか、是非お試しください!

会場の入り口付近で体験できますよ。

7/19のプレイリスト

♪ 夏の大三角形/Nico Touches The Walls
♪ ギミー・サム・ラヴィン/スペンサー・デイヴィス・グループ
♪ ショウ・マスト・ゴー・オン/クイーン
♪ dazzling tomorrow/安田レイ

発見の数々!

「おいでよ!絵本ミュージアム」 今日から始まりました。

絵本の世界が、そのまま目の前に現れて

見て、触れて、聴いて楽しめる仕掛けが いろんなところにありますよ。

190718-a.jpg

今年の会場は 

子供達が動きやすい空間の演出が、いっぱい考えられています。

身体も心の中も、伸び伸び動いて楽しめそう!

                                           

まず「優しさ」がいっぱい。

よーく見てみると、本棚が段ボールの紙だったり、発泡素材の椅子だったり。

触り心地も新鮮。

手にする絵本にも、優しく接したくなる。

そんなふうに 何か子供たちへのメッセージが込められているかのようです。

190718-b.jpg

                                            

そしてそして、お母さんもお父さんも皆さんニコニコ!

「撮影させていただいても?」とお願いすると

皆さん笑顔で「いいですよー!」と。(ありがとうございました!!)

笑顔になれる場所って最高じゃないですかっっっ。

190718-d.jpg

190718-c.jpg

        ↑

こちらは、あるコトバを話かけると・・・。

                                                                                     

まだまだ発見があります。

ということで、次回は「見つける発見??」についての巻です。

〜つづく〜

2019年7月12日放送

ギラヴァンツ北九州 川上竜さん
ギラヴァンツ北九州、ミッドフィールダーの川上竜さんの思い出のあの曲は
ベリーグッドマンライオン
試合前に必ず聞く一曲です。


こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード


Giravanz_Kawakami.JPG

ギラヴァンツ北九州のホームページはこちら

ギラフェス2019の情報はこちら

7/12のプレイリスト

♪ I'M ANGRY/島田奈美
♪ 想いあふれて/ジョアン・ジルベルト
♪ ライオン/ベリーグッドマン
♪ エヴリタイム・アイム・イン・ラヴ/ガイスター

2019年7月5日放送

北九州市立子どもの館 岩本雄太さん

JR黒崎駅の西隣、コムシティーの8階にある「北九州市立子どもの館」。
岩本雄太さんの思い出のあの曲は
19あの紙ヒコーキ くもり空わって
中学3年生の運動会で応援団を頑張った青春の思い出の一曲です。

こちらからお聞きください。ファイルをダウンロード


Kodomo_Iwamoto.jpg

北九州市立子どもの館のホームページはこちら

7/5のプレイリスト

♪ ジャンプ feat. ビジー・シグナル/メジャー・レイザー

♪ Ordinary/THE CHARM PARK

♪ あの紙ヒコーキ くもり空わって/19

♪ バイブル/浜崎容子

ウェブページ